受付終了
8歳上の姉について
visibility1853 edit2021.03.19
私は現26歳♀︎で8歳上の姉(現34歳)がいます。
10歳上の兄と姉は母の連れ子で
兄が6歳、姉が4歳の時に父と再婚し私が産まれました。
両親は私が小学校に入学する少し前に離婚しています。
姉は小4で腎臓病を患い、
長期間の入院生活から解放され退院後も
週3の透析生活を送っており、
10年程前に親戚から腎臓を1つもらい移植することができました。
それまでは透析に通いながらもバイトをしたり
父は朝早くから夜遅くまで仕事だったため
私のご飯等を作ってくれたりとてもいい姉でした。
自分でも仲がいいと思っており、
2人で出かけることも頻繁にありました。
しかし、姉が子供を授かり結婚し、
1年足らずで離婚した後から性格が変わってしまいました。
自分中心な考え方や言葉遣いも荒くなり
先のことを考えずに言葉にするようになりました。
現在は父と私と姉と甥っ子と父方の祖母と5人で暮らしているのですが
甥っ子を保育園に送ったあとは家でゴロゴロし、
食事は祖母に作らせ甥っ子への叱り方も異常な言葉遣い、
全て録音してあるため
児童相談所にも連絡をし23日に対面することが決まっています。
昨晩、姉の暴言に我慢ができなくなった父が姉に説教したところ姉は警察を呼び3人の警察官が家にきました。
私をクズだと罵り、
父は血の繋がりがないから愛情をくれない、
母は男を選んで私はいらない子(母とは姉も含め一緒に旅行に行ったりするほど円満な関係です)
などと警察官に話しておりましたが
私はともかく父は離婚後も血の繋がり関係なく育て、姉のわがままにも付き合っていました。
昨晩の父の悲しむ顔を見て
私もとてもつらいです。
今まで我慢してきましたが、
一緒に生活することは本当に精神的につらく、
姉を追い出そうにも
私も出ていきたいけどお金がないから出ていけない、
死ねばいいのかと口癖のように言い、
家族全員が疲れ果てています。
ただ、甥っ子はとても可愛いので
甥っ子のことを思うと強く言うことができずにみんな我慢をしてきました。
しかし、昨晩の件があり、
私も父ももう無理だと判断し、
母にも無理だと連絡をして、
今日も母と父が児童相談所に昨晩の件について連絡をしたと言っていました。
ここからが本題なのですが、
正直もう姉とは関わり合いたくないです。
この相談をどこにすればいいのか
どうしたら解決するのかがわからず
ただただストレスばかりが溜まります。
文章がおかしい部分がかなりあると思いますが
言葉に出来ないほど数々の我慢をして
本当に限界です。
このままこれからも我慢し続けなければいけないのでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら