受付終了

何で自分は

visibility1327 chat8 personつつっち edit2021.03.20

20代の男性にここまで羨ましく思ってしまうのでしょう 
勝てないのはわかっていても同じように恋愛したいんです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    今日も街まで外出して見ましたが
    やっぱり若いカップルを見たら自信をなくしてしまいましたね
    同窓会は特別支援学校の仲間が多かったからそんな集まりのイベントになっただけで彼らがその時からの付き合いですね
    施設は主にそんな特別支援学校の人たちを中心に受け入れていたので
    部外者の私は疎遠になりがちでしたね
    やはり同世代の仲間が少ないのが一番のネックで
    彼らを見るととても羨ましいのです
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    同窓会で恋人が出来たそのグループホームの若い仲間をみて、「羨ましいなぁ」と思って、ネット上にあった同窓会とかチャットアプリを使ってみた、という風に考えても大丈夫ですか??
    ちょっと推測も入ってるので違ったらごめんなさい!

    今の所お話聞いた感じでは、グループホーム内での恋愛が難しいとなると、やっぱりつつっちさんも同窓会をしてみるのもわりといい気がします☆(´ω`)
  • refresh約4年前
    職場ではないですが
    障害があってグループホームに住んでいて中々出会いの場に行くチャンスは限られてましたね
    施設は規則も厳しかったですし恋愛どころではありませんでした
    周りが特別支援学校の同窓会のようで恋愛しているのを羨ましく思い何で自分は出来ないんだろうって長年悔しく思いました
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    年代にそこまでこだわりはないという感じなんですね〜

    すると、職場には女性が全くいないということです?
    だからイベントやネットで探そうかなという方法を取ったという認識でもいいですか?
  • refresh約4年前
    若い女性がいいとは特にないです
    通話アプリもイベントも同世代の女性はいなかったです
    若い女性メインでした
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ぶっちゃけた話、やっぱり若い女の子の方が好きで付き合いたいという感じですか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    毎度、どうもです!

    前のトピック読みました
    若い人中心の通話アプリとイベントに参加したということですね〜

    今までそういう所でお話してきた女性は若い人がメインで、同年代の人はいませんでしたか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    年齢以外のもので、優れた物を獲得すればよいと思います。お金、社会的ステイタス。年齢を重ねた方が人生経験も豊富で有利という考え方もあるかと思います。
keyboard_arrow_up