解決済み

運命の人って本当にいるのでしょうか。

visibility1237 chat14 person退会したユーザー edit2021.05.01

こんばんは。
29歳の女です。

3月下旬、婚約していた彼と別れました。
別れたこと自体、後悔は全くしていません。
ただ付き合っていた期間が約2年と比較的長かったため、
たまに空虚な感覚に襲われます。

生涯を共に過ごせるパートナーを探し、幸せになりたい一心で別れて間もなくから
婚活パーティーに参加をし、婚活を始めました。
2回目の婚活パーティーで良いなと思う男性と出会い、2回目のデートまでしました。

しかしながら、3回目のデートに誘われることはありませんでした。
2回目のデートまでは、私のことをもっと知りたいので来週会えないかと彼の気持ちが
手に取るように分かるほどでした。
デートの時も楽しんでいるように見え、脈ありだと思っていたのですが、
いつものような前向きな雰囲気のLINEの返事では、ありませんでした。

3回目のデートに誘われなかった理由として、今年の7月位までは仕事が忙しく、
仕事のことしか考えられないとのことでした。
今年1月に転職した会社で、責任ある仕事を任され、かつ、その仕事の納期が
かなり近々に迫っており、かつ、課題や、やることも山積みであることが徐々に分かり始め、急に忙しくなったとのこと。
ほぼ毎日5-6時間残業しているらしく、納期までに仕事が終わりそうにないので、
会社役員と相談し、稟議を通して外部の専門家に仕事を手伝ってもらうほどだそうです。
(内容が特定されてしまう恐れがあるので、詳細は控えます。)

仕事終わり、彼から「やっと仕事が終わったので帰ります」や、「普段連絡はマメにしているけれど、忙しくなり連絡が出来なくて申し訳ない」等と連絡をもらっていました。

実際、2回目のデートは上記理由により、彼が気持ち的にも時間的にも余裕がなくなり、
日程をリスケしました。(元々約束していた日は、彼の提案で電話しました。)

なので、嘘をついているわけではないと私は思っています。
いい歳して夢見るなと笑われても可笑しくないと思いますが、婚約破棄した後に出会った人で、初対面とは思えないくらいの何かを感じる方であったため、私は運命の人だと思っていました。

彼には、仕事を応援しているので、たまには状況をLINEや電話で教えて欲しい。
でも、婚活パーティーに行くのであれば、忙しくなるのが予想でも分かっているのであれば、時期を選んだ方が良いのではないかと、私の気持ちも伝えました。
彼からは、自分の至らなさを謝罪するLINEがすぐに来ました。
それ以降、連絡は取っていません。

30歳になるまでに、婚約までしたいので、気持ちを切り替えて婚活したいのですが、
なんとも言いがたい気持ちになっています。

彼のことを考えないように考えないようにしているのですが、どこかで意識をしてしまい、辛いです。
恋愛に疲れたので、夏が始まるくらいまでは少しお休みしようかと思っています。

何の根拠もなしに、もはや自分の思い込みで、そこまで勘違いし、彼を一方的に好きになりかけた自分がいけないのですが、本当に運命の人って居るんでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    >nakisunaさん

    コメント、ありがとうございます。

    最後まで諦めずに頑張ったら、出会えるものなんですかね。
    自分の頑張る方向が間違っているのか、人を見る目が養われていないのか、
    残念な結果になることが多く、自分に自信がどんどん無くなっています。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    >ゆりさんへ

    温かいコメントありがとうございます。

    直ぐに白黒つけようとして、忘れようと意識をしてしまうからこそ、
    辛いんですかね。

    2回目のデートまでのやりとりと、2回目のデートを終えた後のやりとりと、
    テンションが全く違うので、私は嫌われてしまったのではないかと不安なのです。

    2回目のデートをリスケし、会うまでの期間中も
    「あと3日で、sayokoさんに会えるから仕事頑張る」や「今日が終わればデート!」等と
    もの凄くシンプル、かつ、分かり易すぎる表現が私にとっては嬉しくて、小さな幸せと感じるやりとりでした。

    ただ彼も世の一般的の男性なので、忙しいという理由でフェードアウトしてしまうのではないか、そんな不安もあります。
    ただ、だからと言って私から、ちょくちょく連絡をしても、仕事のことしか考えられなくなっている彼にとっては、ゆりさんの仰るとおり、負担であり、それが原因で面倒くさい女など煙たがられる存在にもなってしまうことは分かっているつもりです。

    それであれば、もう「縁」を信じて活動をしながら、彼からの連絡を待つしかないのかなとも思います。
    結婚した友人からも、縁があったからこそ、旦那と結婚できたと言われ增田が、結局の所、縁って何なのでしょう。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんばんは。

    運命の人ですか…。いると言えばいますし、いないと言えばいないです。それは人によって違うからです。素敵な伴侶を見つけて結婚し、家庭を持てば、運命の人だったのかもしれませんが、女性の中にも一生、そのような男性と巡り合わず一生を独身で過ごす人もいます。その人にとっては運命の人はいなかったということもできます。

    それに、理想の人ばかり追いかける人がいますが、自分の理想とは違っていても、結婚してみると実はしっくりくる夫婦になれる場合もあります。その場合、理想とは違っていても、その男性が運命の人だったと言うことができるでしょう。

    あなたはご自分の将来のことを真剣に考え、婚活パーティーなどで自分と合う人を探されているので、そこでいい人が見つかれば、その人が運命の人ということになるでしょう。お互いに仕事も持たれている中で、結婚する相手を見つけるのはなかなか大変なことだと思いますが、希望を持って、男性とお付き合いしていかれればいいと思いますよ。

    諦めない人には必ずいい人が現れますよ。頑張ってくださいね。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんばんは。はじめまして。

    そんな風に思える方と出会えたなんて素敵ですね。恋愛に年齢は関係ありませんよ。
    何歳でも夢を見てもいいと思います。考えないようにしようとすればするほど考えてしまいますよ。
    本当に忘れたいなら聞き上手なお友達に話を聞いてもらったり、彼の嫌な部分だけを思い出すという方法もあります。

    少しお話が逸れますが、男性は女性のように恋も仕事もマルチタスクにこなせません。
    これは原始時代に狩りをしていたことと関係があって、狩りに集中しないと獲物を逃してしまうからです。
    ですが女性は子どもを育てながら家事もこなさないといけないので、仕事も恋も同時に出来るんです。
    彼が嘘をついていたら、あなたに気持ちが無かったら忙しい中で連絡や謝罪はしないと思います。

    なのでご自分の気持ちを思い込みや勘違いだと否定しなくていいと思います。
    ただ、タイミングというものがありますよね。
    彼は今後しばらくは仕事にかかりきりになるのかなと思いますし、そうなってしまったら男性はなかなか恋愛モードに切り替えられません。
    婚活パーティーに行く時期を選んだ方が良いというのはごもっともだと思います。

    個人的には運命の人がいるかいないかに正解は無いと思っています。
    運命の人を探すのではなくこの人が運命の人だと信じられるような方と出会えたのなら素敵だなと思います。
    彼とのことはすぐに白黒付けなくても、縁があればまたつながることもあるのではないでしょうか?
    女性はすぐに白黒付けようとする傾向が強いですが、男性はグレーにしておきたい方が多いですよ。
    彼も仕事が落ち着いたタイミングでまた連絡をしてくるかもしれません。
    その時にご自分の婚約の目標と彼への気持ちを考えられてもいいのかなと思います。

    あなたが30歳までと目標を決めているなら、そこに歩み寄ってくれる方を探すといいかもしれません。
    彼への気持ちも時間が経ったりこれから新しい出会いをすることで変わっていくのではないでしょうか。
    好きになりかけた方とすれ違うのはとてもつらいですよね。
    疲れたときにはお休みするのが一番ですよ。ゆっくりなさってくださいね。
keyboard_arrow_up