受付終了

どうしたら良いのか分からない

visibility1022 chat1 personwatashii edit2021.05.26

こんばんは。こんな夜遅くにすみません。 わたしはこの春大学生になりました。 結論から言うと、わたしは今大学に行けていません。 あまり人と馴染めず、常に他の人から悪口を言われてる気がして、怖くて行くことができなくて、1日だけ休もう、と思って休んだらもう行けなくなってしまいました。 単位も落としてしまいました。 私の家は決して裕福とは言えないのですが、親が一生懸命働いて、私の夢のために大学に行かせてくれました。私はある職業なりたかったけれど、もうその夢も、なにもかも、どうでも良くなってしまいました。 こんなこと思ってしまう自分が嫌だし、辛いことから逃げてる自分が嫌。親孝行できない自分も、最低。 本当に消えていなくなりたいです。
私は誰かに話を聞いてもらいたかっただけですので、ちゃんとした解決法とか、分からなかったら返信は大丈夫です。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    初めまして。

    春から希望を持って大学に入学したのに、辛い気持ちになりますね。私も昔は人と馴染むことが苦手で、友達がいなかった時期もあるんですよ。他人の言動が気になって、「何か悪く思われているのではないだろうか?」と思ったりすることもありました。けれど、よく観察してみると、人って意外に他人のことなど気にもしていないことに気づきました。それからは、私ってちょっと考えすぎだよな、と少し客観的に自分を見るようになりました。

    あなたはもしかしたら対人恐怖症の傾向があるのかもしれませんね。何かカウンセリングや心療内科などにかかってはいないのですか?そういうところを気軽に利用するだけで気持ちが楽になることもあるのですよ。

    私の夢も先生になることで、その夢を叶えて20年以上経って、今は退職している身です。私も大学受験の時は家庭が最悪の状態で、借金もあり夫婦喧嘩の嵐はあり、大学に合格したものの両親は離婚、母と私のなけなしのパートやバイト料と奨学金で4年間通ったのです。あなたもご両親が一生懸命に働いて、あなたの夢のために大学への道を開いてくださったことを申し訳なく思っているのですね。いろんな気持ちを抱えすぎていませんか?

    怖くて大学に行けない、単位を落としてしまった、大切な夢もどうでもよくなった。こう考える自分も嫌だし、辛いことから逃げている自分、親孝行できない自分も嫌い、最低、消えてしまいたい。今のような自分になっているのは、本当にあなただけのせいだと思っていますか?あなたは経験がないから知らないかもしれませんが、自分の気持ちの甘えだと思っている状態が、実は「心の病気」になっているから引き起こされたものかもしれないのです。

    私は20年以上うつ病を患っていますが、病院と薬によってうまく自分の生活環境を整えられているので、日常生活を普通に送れてるのです。あなたもそこまで日常生活がうまくいっていないのは、「心の病気」を疑ってみる機会かもしれませんよ。

    単位を落としても、例え留年しても、挽回しようと思えばできます。今から先生になる夢を諦める必要はありません。今あなた自身を責めている自分は、本当のあなたではないです。だから嫌いにならなくていいんです。辛いことから逃げるのは悪いことですか?辛いことを我慢していたら、心が壊れてしまいますよ。親孝行なんて、今すぐできなくても、あなたがいずれ社会人になって一人前になったときにすればいいのです。あなたは最低なんかじゃありません。親のことを大切に考えている心優しい人ではないですか。今あなたを責めている心は正常ではないのです。だから、消える必要もないし、それよりもきちんとした医療機関を頼って「心のメンテナンス」をしたほうがいいのですよ。そうすれば、今のあなたが普通のあなたではなかったことに気づくはずです。

    自分が甘えているだけ、、私も最初はそればかり考えていたので、症状がなかなか改善しませんでした。まずは自分が病気の状態なんだ、普通の思考をしていない、悲観的にばかり考えるようになっているのは、自分のせいではないんだと認識することです。そして治療を受けたり、適切な処置をすることで、本来の自分を少しずつ取り戻すのです。諦めるのはまだまだ早いですよ。

    私もできたらあなたの力になりたいし、私と同じ職業、先生になる夢を捨てずに叶えてほしいです。心の病気歴は長いですから、何かしら助言はできると思いますよ。社会人としても長いから、社会人の先輩としても伝えられることはあります。苦しい思いをどんどんここで吐き出したらいいですよ。あなたは何も悪くないのですから。
keyboard_arrow_up