受付終了

嫌われ者 体育が辛い
visibility1467 edit2021.06.20
高校三年生の女子です。
私は学校の子達からとても嫌われていて、友達が片手に収まるくらいの人数しかいません。理不尽に陽キャに悪口を言われ、よく人の顔を見てしまう癖のせいで、顔を見ながら陽キャの様子を伺いすぎて悪口が急加速しました(今は気をつけて顔を見てしまう頻度を減らすことが出来ていると思います)。
今体育でバスケットボールをやっていて、先生が毎時間ごとにランダムでバスケットボールのチームを決めます。私はバスケや運動経験が全くありませんが身長が175cmほどあるため、皮肉なことに数人経験者が相手チームにいても嫌でも活躍できてしまいます。
その度に陽キャにこいつでかいんだよ!!とかでかい!!と言われ、嫌われ者で友人が少ないため私が点を入れて陽キャがボールを取れなかったりすると陽キャ援護の声が飛び交います。ブーイングの声も。
ですが飛び抜けて背がでかく、嫌でも得点源になるのでサボっていると目立ちますよね。
親しい友人に、でかいってブーイングされてましたけどどうですか〜?とふざけた口調でからかわれた時につい「ふざけたらそれはそれで文句言われるしどうすればいいんですか〜?」と陽キャがいる前で言ってしまいました。
前回の体育は家庭の事情で学校を休んだのでわからないのですが、次の体育が本当に不安です。休みたいけど奨学金を借りるためには休む訳にもいかなくて…。
長々とすみませんでした。本当に体育の時間が不安で不安で仕方ありません。逃げる訳にも行かないので、どういう心持ちで挑めばいいかお聞きしたいです。お願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら