受付終了

女に生まれ変わりたい

visibility1086 chat7 person退会したユーザー edit2021.06.25

女に生まれ変わりたいと思います
Youtubeのスカッとする話を観ましたが、男と言うだけで犯人扱い。話も聞いてくれませんでした。警察はそんなに女の肩を持ちたいのでしょうか。そんなにスケベなのかと思うと悲しくなりました。警察は男の言うことは聞きません。
これを聞くとおとこでいる事に絶望します。
もう今世を捨てて来世に賭ける事にしました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    私は、現代の現実を記してます。昨今のニュースをご存じ無いのですね。
    無知過ぎます。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    1171117aさん時代を勘違いしていませんか。
    今は21世紀、令和の時代ですよ
    今は男が差別されてる時代です。じゃあスカーレットオハラの「風と共に差りぬ」はどうなんですか? またリンカーン大統領だって妻のヒステリックに悩まされていたんですよ。昔から女の方がヒステリックに威張っていたんですよ。これはどう説明するんですか?女の被害妄想もいい加減にしてください。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    貴方様がどのように主張しようと、生理用品すら買えず、女性の給与は男性より低い現実は変わりません。
    貧困女子。は、今も増え続け、女性の自殺者の遺体も、今日もどこかで発見されています。

    戦争により、国から逃げる他なくなった外国人難民。母親たちは、明日のパンを買うために売春し、自身の臓器を売っているのが現実です。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    男尊女卑と言うけれど今は女尊男卑ですよ。
    女は男にブランド品を買ってと頼んで断ると別れるとか平気で言う。20歳の頃上司から「女は主婦になればいいけど男はそうはいかないんだぞ」と言われました。
    結局男が女の奴隷になってるだけです。
    それに女性専用の施設も増えましたしね。女の方が男に男らしさを無理やり押しつけてる気がします。
    欧米ではレディーファーストで女に気を使わなければいけませんしね。
    女に生まれ変わり男をこき使いたいです
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    10年くらい前に「行列のできる法律相談事務所」の情けない夫選手権を観たことありますか?
    男と言うだけで妻からひどいを受けてましたよ。
    30年くらい前から夫は妻からぞんざいな扱いを受けてましたよ。濡れ落ち葉とかわしも族とか男と言うだけで差別待遇でしたよ。テレビドラマを観ても男が情けないのだったりしましたよ。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして、早朝に失礼します。

    かつて、女性たちは、虐げられて来ました。
    女郎に始まり、選挙権は無く、男尊女卑の歴史。

    そして現代日本では、東北被災地の避難所で、女性へのレイプ事件が多発し、女性の貧困、自殺がクローズアップされています。

    貴方様は、無い物ねだりをしているに過ぎません。

    ようやく人並みの権利を与えられるようになった、女性に対してです。

    貴方様の主張は、ある意味性差別に値することと思います。
  • refresh約4年前
    Owl 20代後半 男性
    初めまして。

    はじめに、残念なことをお伝えしなければなりません。
    nagatanienさんは女性に「生まれ変わる」ことはできません。
    生まれ変わってしまった場合、その方はnagatanienさんではありません。

    しかし朗報です。
    nagatanienさんは女性になることはできます。
    性別適合手術をご存知でしょうか?
    お金はかかりますが、希望通り、女性として生きることが出来ます。
    戸籍も男から女性に変えることができますよ。

    さて、
    人は、様々な特徴を持ってこの世に生まれてきています。
    身体に障害を持って生まれてきた方や、脳に障害を持って生まれてきた方もいらっしゃいます。

    人は、生まれながらに持った特徴(一般的には性格と呼ばれます)を、
    いかに使うかで人生が変わってきます。
    無い物ねだりをせず、あるものをどう使うか、
    それだけを考えて生きることこそが大切ではないでしょうか。

    私も男ですが、「もし自分が女性として生まれてきたら」と想像することもあります。
    しかし、想像し尽くしたところで、わからないのです。
    経験してみないとわからないのです。

    もしかすると、近い将来、VR技術で性別転換体験ができるようになるかもしれません。
    その時が来るまでは仕方なく男として生きてあげれば良いのではないでしょうか。
keyboard_arrow_up