解決済み
10代後半 女性

現実感が…

visibility1341 chat1 personクロア edit2021.10.06

最近生きている感覚がわかりません。
小学生の頃から現実味がなく、最近すごく悩んでいます。
調べてみたら離人症というものであるのかも知れません。
生きているという感覚が無く、今現在生きている今を現実だと思えない。
全てが映像のような、夢のような、変な感覚です。
友達に聞いても何それって言われるだけです。
みんなが見ている現実や世界を見てみたい…
ぼやーっとしているような。1人だけ違うところにいるような。
これが一生続く、と考えるととても怖いです。
生きている感覚ってどういう感覚ですか…?
現実感ってなんですか…?
最近辛くて…楽しいも辛いも、何も感じられてません。
この感覚怖い。
理解し難いことですよね…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    私から見て生きるということは、食べて、しゃべって、寝て、起きて………その繰り返しだと思います。現実感が分からないのは生きている実感がないのとはまた違うと思いますよ。貴方はこのサイクルをしていないと今、画面ごしで相談することも出来ていないだろうし、考えることも出来ませんよ。だから貴方はサイクルが出来ている。生きている、ということになるのではないでしょうか。実感がなくても、信じられなくても、私が生きていると言った限り貴方は現実にいます。
    生きている、現実に生きている、ということをどうか貴方の心に響きますように。
keyboard_arrow_up