受付終了
10代前半 男性

中3です。これからどうすればいいでしょうか。

visibility1269 chat18 person退会したユーザー edit2021.10.22

僕は、少し前に片思いしていることに気づいたのですが、これからどうすればいいのかわかりません。
僕は中1の途中から学校にいかなくなり、昼からいったり、放課後だけいくような状況が続いています。最近は朝からいくことも増えました。(不登校の原因は、いじめや病気等ではありません。)片思いの相手とは同じ合唱で、僕以外には女子しかいません。小6の時に一度喋っただけで、それ以降は全く関わりがなかったのですが、中2の時に同じクラスになり、合唱のパートも同じになったので、必然的に話すようになりました。中2の時も不登校は続いていたので、部活のことなどでかなり助けてもらいました。この頃はまだ好意はもってなかったと思います。多分。でも、3年になって、クラスが別になり、(隣ですが。)部活でしか関わりを持てなくなりました。部活でも冗談を言い合うような中ではあったのですが、部活でかなり足を引っ張ったりしてしまったので好感度は低い可能性が高いです。そして夏の大会が終わり、引退してしまったのでとうとう関わりを持つ場がなくなったしまいました。今は、あったとき稀に挨拶するくらいで会話もしません。相手の連絡先もLINEも知りません。最近は中1のはじめから勉強をやり直している最中なので、集中できなくなるのは不味いと思い、相談させていただきました。かなりひどい文章だと思いますが、ご容赦ください。長文失礼しました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    先程帰宅しました。
    結果から言うと、すみません、渡せませんでした。
    順を追って説明します。今日は給食が終わるタイミングで登校しました。昼休みに相手の様子を軽く覗くと、友人と勉強をしていたので断念しました。次は放課後に出入口で相手含め、他にも渡せそうな人がいたら渡すつもりで待っていました。出入口では他にも待っている人がたくさんいたので、少し渡しづらいなと思っていたのですが、あまり知らない人だからまぁいいか。みたいなことを考えながら待っていました。けれど、出てきたときには、6人ほどのグループでいて、話で盛り上がっているようだったので、渡せませんでした。さすがに話を遮る勇気はなかったです。それに、そのグループも僕の友人ばかりなので、一層渡しづらいんです。
    明日からもできるだけ頑張ってみますが、中々上手くいく想像ができないですね。渡すにしても、理想は二人きりですが、せめて三、四人くらいで渡したいですね。以前も話した通り、部長から貰うことも可能ですし、他にも手段は思い付いてはいますが、それはあくまでも最終手段です。やはり直接自分で渡して、事情を説明するのがいいと思うのでできれば使いたくはないですね。
    しばらく相手とも話していないので話しかけづらさもあります。できれば相手に何か話しかける理由ができればやりやすいんですけどね。
    すみません。最後の方は愚痴みたいになってしまいました。明日からも頑張ってみようと思います。今は自己嫌悪に陥ってしまっているので、かなり文が乱れているかもしれません。長文、駄文失礼しました。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ご返信ありがとうございます!
    了解です!頑張ってください!
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    まっさーさん、返信ありがとうございます。
    明日、印刷した紙をもって相手ふくめ、友人数人に配ってみようと思います。複数人にまとめて渡せば怪しまれずらくなると思うので、結果報告もここでさせてもらいます。
    では、また明日。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ご返信ありがとうございます😊
    その作戦でいいんじゃないですか?
    もしかしたらその合唱部のグループLINEとかありませんかね?あればそこから普通に追加しちゃって大丈夫ですから笑笑。直接QRコードわたす理由ですが、
    お世話になった人にLINE聞いて回ってるんだみたいな
    理由で全然大丈夫だと思いますよー。そもそもLINEくらいなら、クラスのほとんど話さない人と交換することもあるくらいですから、部活一緒で話していた人に
    聞かれるなんてごく自然のことなんで、理由はそれで充分だと思います。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    まっさーさん、返信ありがとうございます。
    >>普通に部活で冗談を言うような関係なら、LINEを聞くことに
    なんの違和感もないということです。
    そうなんですね、ありがとうございます。ただ、やはり何か理由がほしいな。と思ってるんですが。
    「なんとなく話したいからこのQRコードLINEで登録して。」
    というのもなんか違うかなぁと。QRコードでさえなければいいのですが、連絡先交換するとなるとQRコードを印刷した紙を渡すわけですから、今思い付いた作戦としては、
    同じクラスで合唱部の部長をやっていた相談をしてくれる位には中のいい友人(以下部長)と相談しやすくするためと言ってLINE交換、部長から片思い相手のLINE貰う。というのも考えましたが、やはり手間がかかりますね。
    もう気にせず紙を渡すのがいいのでしょうか。それでも呼び出してまで渡すのにLINE交換する理由がないのも恥ずかしいですね。
    申し訳ないですが一緒に考えて貰えないでしょうか。お手数をお掛けするようで申し訳ないです。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ご返信ありがとうございます!
    なるほど、もう学校に関しては問題なしなんですね!
    良かったです。
    で連絡先問題ですね。相談していただいて僕自身も
    中三の女の子と恋愛の話をしてたんですけど、普通に部活で冗談を言うような関係なら、LINEを聞くことに
    なんの違和感もないということです。女の子は意外となんとも思ってないですよ。まして部活が同じでよく話していた男の子からLINEを聞かれるってすごく普通なことですし、なんならまた話そう!って気持ちにもなると思います。相手がどんなことを思うのか?それを不安になる気持ちはすごく分かります。分かりますけど、ちょっと勇気だして連絡先聞いてみると案外すんなり交換できてまたそこから接点が生まれるかもしれないわけですし笑笑
    少し客観的なご意見になって申し訳ないですが、
    また思うところがあれば教えていただけると嬉しいです!
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    まっさーさん、コメントありがとうございます。
    >>差し支えなければ、学校に行きづらい理由を教えていただけると嬉しいです。
    本当に大した理由ではないのです。きっかけこそひと悶着ありましたが、今はあまり覚えておりません。申し訳ないです。今はただ堕落してしまっただけにすぎません。スクールカウンセリングは受けていますが、雑談するくらいで心身ともに健康ですのでご心配なさらず。
    >>「部活ですごくお世話になったから、追加しました!
    ありがとう!」みたいな内容とかだと自然と会話も生まれて連絡先も交換できるではないでしょうか?
    どうでしょう。LINEももらえる見込みがありそうなのは関係のない一人しか思い付かない上にコミュ症でうまく他の人からもらえるか…
    あと、僕が使ってるスマホは母のおさがりでSIMカードがないんです。なのでLINEも年齢確認が出来ずにQRコードでしかできなくて、学校にQRコード持っていくことになるので僕は良くても相手がどう思うのかなと不安で。面倒くさくて申し訳ないです。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。まずは不登校に陥ったのに、朝から行くようになったり、途中参加をしたり、勉強をやり直しているというのは凄いことです。なかなか悩みがあるとそれが難しい人は多いですから。
    差し支えなければ、学校に行きづらい理由を教えていただけると嬉しいです。
    好きな人と話す機会がなかなかないんですね。わかります。クラスが違うとなかなか接点が持ちづらいですよね。詳しく状況が分かるわけではないですが、
    Lineを誰か連絡先を知ってる人から教えてもらって
    「部活ですごくお世話になったから、追加しました!
    ありがとう!」みたいな内容とかだと自然と会話も生まれて連絡先も交換できるではないでしょうか?
    拙い文章で申し訳ないですが、
    またいろいろと教えてくださると嬉しいです😃
keyboard_arrow_up