受付終了
					
			 20代前半
																女性
										
											20代前半
																女性
									
					課題が……課題ができない……
visibility1133 edit2021.12.06
いくつかの科目は課題出せてるけどなんか段々出し忘れたりしてしまう。単位落としたらどうしようきっと生きていけないよ……
課題出されてすぐに出す! が出来れば多分1番いいんだろうけどすぐに出せないような難易度のものばっかりで家に帰った時点で既に忘れている。メモしてもメモすることを忘れたりメモしたことを忘れてしまう。メモの意味よ。1時間も記憶が持つわけないだろ!
記憶力が20代のそれではないよな…なぜ……
高校の時には既に課題の忘れるのあったけど今ほどではないはずなんだよな…
あと満点じゃないと提出扱いにしませんみたいな課題の出し方をする先生がいて(再提出の制限はない)やる気しない。全部選択問題なら数で殴れるけど答え教えてくれない上に選択問題じゃないやつ入ってるから嫌い。そんなに時間取れるほど心が元気じゃない。でも心の元気優先したら単位足りなくなる。なんでみんなそんな平気そうな顔して生きてられるの??
もちろん友達はいません。ていうか作り方も分からない。顔と名前が一致しない。何度かあっても向こうはこっちわからないとかよくあるし。逆も然りだけど。
マスクつけてるし余計に顔は難易度がなぁ……声なんてそうそう聞く機会がないし聞いても覚えられない。
何をどうすればいいんだ……!?
という訳で頑張ります。頑張り方わかんないけどね。
定期的に課題確認する習慣とかつければいいのかなぁ……
- ココトモYouTubeはじめました♪
- 
		
		このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`) YouTubeはこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        



