解決済み

精神科に行くべきでしょうか…?
visibility1062 edit2022.02.14
語彙力ないのですごくわかりづらいと思います)
中学2年生 女子です。
最近、私はうつ病なのではと感じるようになりました。
私は学校で生徒会副会長を務めており、毎日「周りの人よりももっと努力しなきゃ」「しっかりしていないと…」というふうに、自分を追い詰めながら生活していて、ミスをしてしまうと「ダメだなぁ」と言った気分になり、自己嫌悪感に陥ります。
また、家では長女として生活しているため、家族から「あんたはお姉ちゃんなんだから、しっかりしてよ。」「なんで少しのことも出来ないの」とよく叱られて、「自分はどうして些細なことすらできないのかなぁ」と自分が嫌になります。
このようなことをずっと繰り返してきたら、心身的疲労感がどっと増してしまい、
○気分が落ち込む ○体が重い・だるい ○食欲の低下 ○やる気の低下 ○生きていたくない
というような症状(?)が出てきてしまいました。
このことを母に相談すると、『寝不足だから』『学校行きたくないだけでしょ』『そんなことはお母さんも思ったことある』『どうせ気の所為だから。』と言って済まされてしまいます。
自分は気になって仕方なかったので、ネットにあるうつ病診断をしてみたら、点数30点以上から重度のうつ症状と言うテストで47点が出てきました。
また、左まぶたが頻繁にピクピクするようになりました。
(特に関係は無いのですが、自分は結構周りのことを気にしてしまうので、HSP診断をしてみたら、『HSP度 強』という結果が出てきました。)
自分的には結構限界なので、1度精神科で受診したいと思っているのですが、それを親に言ったら先程のようにただの甘えだと思われて受診させて貰えないかもしれなくて……。
この場合はどうしたらいいでしょうか?
長文での相談失礼しました。コメントや助言頂けると幸いです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら