受付終了
					
			
							一緒に対処を考えてほしい
								
	
	 30代
																女性
										
											30代
																女性
									
					上司の理不尽な対応に参っています。。
visibility762 edit2022.04.21
確認しようとすると、ごめん、ちょっと何言ってるか分からない、最後には、特にここがおかしいとも言わず、ミスが多いから気をつけてね!で、終わりなのです。基本、ミスをすれば必ず自己処理するようにと戻ってきますが、あまりない当たりそこまで大きなミスはないと感じています。ですが、その上司は大変おかしな人で有名で、100人単位の事業所で派遣会社ですがとても恐れられています。そんな人に目をつけられてしまったのですが、あまり根性がなくどちらかというと精神的にもやしっこな私なのですが、やはり早々に見切りをつけたほうがいいのでしょうか?他に無難な方法はあるのでしょうか?派遣で困った人向けの相談窓口は用意されてはいるのですが、それまでに何人もの人が相談したものの、当人は反省することなく攻撃によって制圧している様なのです。逆らわないように、波立てないようにうまく立ち回れればよかったのですが、何も知らないうちから目をつけられていたようで、親和的に接しようとしても避けられてしまっているため最初からうまく立ち回るという退路が塞がれております。理不尽な叱咤をどう受け流したらいいのか、その人以外の雰囲気はとても良いのでまだ居たいなあと思う気持ちも強く、どうしたらいいのかわかりません。もし続けるとしたら、どのようにやり過ごしたらいいのでしょうか?激しく理不尽をぶつけてくる人の言葉を、上手く右から左に交わす方法とはどういうものなのでしょうか?アドバイスあればお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
- 
		
		ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪ メンバーのお部屋はこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        


