受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

Instagram

visibility1198 chat2 person退会したユーザー edit2022.05.08

インスタグラムでフォローし合ってる友人がいます。その人が数万人フォロワーが居て会う度にマウント取ってくるし、その人が男ウケする写真を載せているので変なフォロワーが流れてきて迷惑です。

逆に、私側の男の知り合いがその人の投稿にいいねしてるのも、大変気分が悪いです。

本人に直接言ってもその人は案件などもインスタグラムで受けているし、そういう投稿をやめる気はないと思います。
目にする度嫌いになってきましたが、リアルで会った相手だし、辛い時助けて貰ったのも事実です。

ですが投稿が多いし、インスタグラムにはミュート機能がないのでフォローをやめたいです。
相手が私のストーリーを毎度上げる毎に秒速で見てくるのもしんどいです。

相手はパリピで、私は全くパリピではないので話も全面的に合う訳では無いです。ですが家庭の事情など深い話までした事はあります。

フォローを急にやめると角が立ちそうで…
皆さんならどうしますか?アドバイスお願いしたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    Instagramにもミュート機能はあるので、そちらを設定するのがよいと思います。ぜひ調べてみてください。

    また、Instagramの場合は、ストーリーズを特定の相手に見せない設定も可能です。こちらも設定するとよいと思います。
keyboard_arrow_up