受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 女性

情緒不安定

visibility992 chat3 personaya edit2022.06.01

最近、生理前から生理中にかけて情緒不安定が続いてます。

理由も無いのに涙が止まらなくなったり
いきなりイライラすることを思い出したり

しんどいです

私は在宅ワークなので昼間は1人家にいます。

旦那はわたしが昼間に泣きわめいてることなどは知りません。

ただ、昨日は立ちくらみ?めまい?がしてしまい
やばいなと思い
主人に相談してみました。

主人から「生理痛どう?大丈夫?」
と心配してくれたので

「お腹痛いとか腰が痛いってよりも、情緒不安定で困ってる」

と伝えました。

そしたら主人は
「そんなのいつもじゃん」

と。

主人はいつも余計な一言を言うんですが
その度に聞き流してきましたが

昨日のその一言はすごく精神的に来てしまって
ずっと朝から涙が止まりません。

在宅ワークなので誰かに会うこともなく
愚痴を話せる人もいません。

ほんとにしんどいです。

どこかにぶつけないと、自分がダメになりそうだったのでこちらに記載させていただきました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ruri 40代 女性
    ayaさん初めまして
    こんにちは、私ruriともう少します。

    今は体調はいかがですか?
    家族に分かってもらいたいけれど、言葉にし難いことでもありますし
    今はとても精神的にお辛いと思います。


    既に治療など受けていらしたら
    余計なお話となってしまうので
    その時は、聞き流して頂けたらな…と思います。

    私も最近ふとした事で婦人科を受診したのですが、その時偶然
    「普段なら気にならないような事が急に嫌になってしまったりして、涙脆くなったり、辛くなってしまう事がある」と伝えてみたんですね。

    するとそういうものは「もしかしたらPMS症状かもしれない」と教えて頂きました。

    私も在宅ワークなので一人で過ごすと逆に辛いこともあったりします。
    PMS症状は生理痛だけじゃないし、あまりに波が大きいようなら検査してみたら?と教えて頂きました。
    生理痛と違って、心の波って我慢するものと思っていたので、この時にとても驚きました。
    もしよければ参考にしてみてくださいね🙏

    本当に体調が悪いと病院にも行けないほど辛いと思いますが😣
    お話だけでも聞いてもらったら違うかもしれませんので(治療法も色々あるようですので)
    簡単なお話ですみません。

    少しでも楽になりますように
    願っております🙏

keyboard_arrow_up