受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

アドバイスをお願いします!

visibility894 chat5 personのん edit2022.08.01

先月、始めて告白されました。
でも私自身「好き」とか正直よく分からなくて。なので友達に相談したのですが信じてくれませんでした。
断ろうと思ったのですが、自分の性格上断ることができなかったり相手は昔からうつ病で自殺を考えたこともあると聞いたので、断ったらいけないと思い結局付き合うことになりました。
最初はあまり気になってはいませんでしたが、最近ハグを必要以上に求められ、少し気持ち悪いと思うようになりました。でも、なかなか断ることができません。
最近は通話を頻繁に誘われ、忙しいからと断っているのですが、その代わりにハグをしてほしいと、しつこく強要されます。

わかりにくい文章ですみません。
アドバイスをいただけると嬉しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    お菊丸 10代後半 男性
    こんにちは、相談ありがとうございます^_^
    そういう場合はキッパリと嫌なことは嫌と言ったり、好きじゃないのであればキッパリ好きじゃないと言った方がいいと思います。
    きっと相手は、カップルらしいことをしたいと思っているか、自分のことを本当に好きなのか確認したいんだと思います。だから悪気はないと思うので、自分は相手が嫌がることをしているんだと気づかせてあげる必要があると思います。そしたら少し取る行動が変わってくるかもしれません。
    それでも、好きになれないのであれば別れるべきだと思います。一番辛いのは、のんさんですからね。
    そのときにもし、相手がうつ病のことや、自殺を考えたことがあるというのを理由に、別れないと言ってくるのであれば、それは先生や保護者に相談するべきだと思います。

    参考程度に読んでみてください。
    お役に立てれば幸いです(^_^)
  • refresh約3年前
    メンバー
    しの 10代後半 男性
    のんさんこんにちは、相談ありがとうございます。

    それは困りましたね。
    好きではない相手にハグを求められたり、通話できないんだったらハグして!って、なんだか嫌な感じですね?
    相手からすれば、付き合ってるんだから、って思ってるのかな?

    断って、何かあっても怖いから、断りにくいんですよね。
    困りましたね。自分だけでは解決しにくい問題かもしれませんね。先生とか親御さんには、相談しにくいですか?
    ハグが絡むから、親御さんには言いにくいですかね?
    このままだと心配ですね。
keyboard_arrow_up