解決済み
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

母親から娘への性的虐待(※再編集版です。何度も書き直してしまいごめんなさい)

visibility7671 chat3 personヌー子 edit2022.08.09

こんばんは。私は子どもの頃、長期間にわたって祖父と母から性的な虐待を受けていました。今は結婚して夫の地元で暮らしているのですが、いまだにほぼ毎晩の悪夢に悩まされています。母の件は女性同士しかも母娘の間で起きたことなのでなかなか周囲にも理解してもらえず、「お母さんを許してあげて」だとか「根に持ちすぎ」だとか言われることもあります。しかし簡単に許せる気はしませんし、なにより腹立たしいのは母が現在フラワーデモなどの反性暴力の活動に熱心に参加していることです。母自身複数の被害体験があり苦しんできたのは理解できるだけに、私への過去の行いと真剣に向き合わない姿に怒りが抑えられません。母自身の被害については子どもの頃たくさん話をききましたが、どうして自分を性的に弄ぶ人間に寄り添わなければいけなかったのかと思うと、とても彼女のことを良い母だったとは考えられないのです。かつて性暴力加害者だった人間がそれを黙って被害当事者の集団に潜り込むのはどうなのか、と一度、母が参加している自助グループにメールを送りましたが返信はありませんでした。相談というより感情の吐露になってしまい、またいきなり長文で失礼いたしました。コメントいただければ幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    ヌー子さん、こちらこそお返事くださってありがとうございました(◍•ᴗ•◍)

    お母様とは一時期、連絡をとらないようにされていたのですね。でも…ヌー子さんと連絡が取れなくなることで、お母様が周囲の方に電話をされるとなれば…ヌー子さんも気持ちが落ち着きませんよね…。

    たとえ電話ではなく、ショートメールだけだとしてもメールが来ると憂鬱になるという気持ち…お話を拝見していると、とても頷けます。

    また、お母様のことを責めることや憎むことに罪悪感を感じることはヌー子さんだけではなく、母親との関係で悩んでいらっしゃる方々は、たくさんいると思います。私も、そのうちの一人でした。

    自分を小さい頃から育ててくれた人ですし、周りの人達から「支えてあげて」「わかってあげて」と言われてしまえば、お母様を責めたり憎むことに罪悪感を感じてしまうだろうし、そんな考えを抱いてしまう自分を責めてしまう…そのような気持ちになってしまうのは、お話を拝見している限りでは、むしろ仕方のないことかと私は思います…。

    ほぼ毎晩のように悪夢にうなされてるとのお話でしたから…今日まで本当に辛かったですよね…。

    それこそ、年上の女性と密室にいることで気持ちが落ち着かないのも、それだけ過去の出来事がヌー子さんにとって、とても辛いものだったからこそ、身体が強ばったり嫌悪や恐怖を感じてしまうのも仕方のないことかと思うのです。

    過去のお母様から受けた行為や、周りの人達からの言葉を思い出せば、気持ちを整理することもなかなか難しいでしょうし、それこそヌー子さんのおっしゃるように、回復するには時間もかかるかと思いますが、ヌー子さんのペースで少しずつ少しずつ気持ちが落ち着いていかれると良いですね。
  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    ヌー子さん、今晩は。
    ヌー子さんのお話を拝見しました。

    私はヌー子さんが、お母様を許すことが難しいと感じているのであれば、今はそれでも良いのではないかと思います。

    「お母さんを許してあげて」「根に持ちすぎ」と周りの方々からアドバイスをいただいたとしても、ヌー子さんご自身が許すことは簡単ではないと感じるのであれば、それが今のヌー子さんの「正直な気持ち」かと思うのです。

    今は許せないのであれば、許せなくてもいいんですよ。それがたとえ「自分を生んでくれた母親」でも、今はどうしても許せないのであれば、それでもいいんです。「良い母親だったと思えない」のであれば、今はそれでも良いんです。

    許せないのであれば、それこそお母様と「距離を置いてもいい」ですし、それこそ「放っておいてもいい」んです。

    お母様に関われば関わるほど、お母様のことを考えれば考えるほどヌー子さんが嫌な気持ちになる、怒りが込み上げてくるのであれば、それこそ今は「お母様との関わりを一切断つ」という選択もあるかと思います。

    過去のお母様の言動が過去のヌー子さんにとってとても辛いものだったことで、今現在も怒りが湧いてくる気持ちはお話を拝見していて、とても伝わってきました。

    だからこそ、これからはヌー子さんの苦しい気持ちが、ほんの少しでも楽になっていけばいいなと思い、コメントさせていただきました。

    また、ここでお話したい気持ちが湧いたときは感情を吐き出してください。ここで気持ちを吐き出すことで、気持ちも落ち着くかと思います(◍•ᴗ•◍)
keyboard_arrow_up