解決済み
10代後半 女性

打ち上げを諦めた方がいいですか?

visibility851 chat2 personなつみ edit2022.08.11

クラスの中の打ち上げで遊びに行くことになりました。コロナ感染者が沢山出るようになり感染対策をして遊んでおいでと言われていましたが、妹が四国大会に行くことになり、感染したら行けないということで遊びに行っては行けないと言われました。妹の香川大会にはお母さんが行きました。20日に私の香川大会がありますがお母さんはどちらも見に行くことが出来ないから、ごめんねと言われお母さんは大会に来ません。遊びにも行けず、大会には家族誰も来てくれません。コロナ禍で行事も全てダメになったからみんなで遊ぶぞとなった時にクラスで私だけ不参加なのも申し訳なくどうしたらいいか分かりません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    アリー 10代後半 女性
    なつみさん

    相談ありがとうございます。メンバーのアリーと申します。

    確かに、クラスの打ち上げにも行けず、大会にも家族が来てくれないのはとてもつらいことだと思います。コロナに感染した私からの意見ですが、コロナにかかると本当に大変です。かかった瞬間勉強も部活もなにもかもできなくなります。

    もしもコロナにかかったとします。香川大会はその一回しかないかもしれない大きなチャンスであって、今まで努力してきたものがコロナで駄目になってしまうのはもったいないことだと思います。
    クラスの打ち上げも大切なことだとは思いますが、一度しかないチャンスというわけではないですよね?そこに行ってコロナにかかったら、なつみさんも嫌な思いをすると思います。実際に私は遊びに行ってコロナにかかり、最後のチャンスであったスピーチコンテストに出れなくなり、悔しい思いをしました。

    今一度、考え直してみてはいかがでしょうか。
    大会、応援しています!
keyboard_arrow_up