受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 男性

もう疲れました。(話を聞いてほしいです)

閲覧数1146 コメント数19 personゆうちゃん edit2022.09.03

みなさん、こんにちは。ゆうちゃんと申します。
突然の投稿で申し訳ありません。

私事ですが、「生活」や「仕事」、「人間関係」や「お金」など色々なことで問題が起こり、それが重なってしまったせいで、心身ともに疲れ果ててしまいました。
(※例えば、「物価高騰で金銭面的に苦しい」、「仕事で突発的対応を任されることが増えた」など)
みなさんもこのような経験はございますでしょうか??

私はこのような時、メンタルが酷く落ち込みます。やらなければいけないことが何も手に付かないほどです。自然と涙が出てきます。
世の中には、私なんかよりもっと大変な境遇の方がおられると思いますので「そんなことで弱音を吐くな」と思われるかもしれません。

『人生』というのは本当に何が起きるか分からないです。
そんな中で、楽しいことよりも辛く苦しいことの方が圧倒的に多いということを実感しています。

今は、自分史上最も辛く苦しい状況にいるので『人生(=「生きること」)』に対する嫌気を感じています。

まとまっていない文章で申し訳ありませんが、
こんな考え方の私に、何かアドバイス等いただけないでしょうか??
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    Yuzu 40代 女性
    ハジメマシテm(_ _)m。  

    >物価高騰で金銭面的に苦しい」、「仕事で突発的対応を任されることが増え

    物価高騰は、安い店を探して外食しない。ですね。海外では物価が倍近くになっていますね。

    仕事での対応は、食うためには仕方ないと割り切るか自分が必ずヒット打てる仕事に転職。

    私も、同じように悩んでいまして、必死で解決策考えてる。

    食べ物変えるだけで生きる力が付くと言われていたのを思い出したので、私も食べ物変えなきゃな。

    プラスのエネルギーになる食べ物などあるようです。
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      Yuzuさん、こんばんは。
      この度は、私の相談にご返信いただき、誠にありがとうございます。

      私と同じような悩みを抱えていらっしゃっる方にお会いできて、私だけじゃないんだなと
      少し気持ちが楽になりました。

      「解決策(=考え方)」のアドバイスありがとうございます。

      【プラスのエネルギーになる食べ物】どのようなものか気になります。
      差し支えなければ教えていただけませんでしょうか??
    • refresh約2年前
      メンバー
      Yuzu 40代 女性
      お返事ありがとうございます。

      生きづらい世の中ですよね。
      気持ちわかります。

      >プラスのエネルギーになる食べ物

      https://ascension-poem.com/spiritual/hadou-food/

      このリンクがわかりやすいと思います。

      ポジティブシンキングの本は沢山出ていますが、
      こんな世の中だし、本質的な性格もあるので、無理にポジティブは辛くなりますから、
      食べ物で変えていく話。

      食べ物を気をつけると身体が健康になりますよね?
      それと同時に心も健康にしていく話です。 
      最近、私は、子供に合わせて、肉を取ってますが疲れが半端ないです。また、考えもネガティブになりました。

      これをお菓子と油を控えて木の実や野菜、果物、梅干し、納豆、ご飯の食事を変えると、

      身も心も改善される訳です。

      だから、これから食生活を治していくところです。
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      Yuzuさん、
      ご返信ありがとうございます。

      「プラスのエネルギーになる食べ物」のリンク拝見させていただきました。
      『食』から心身を変えていくという発想は私にはありませんでしたので、少し驚きました。

      ですが、おっしゃる通り「性格を変える」や「ポジティブ思考にする」ということは、自身の本質的な部分を変えることになるので、大変ですし、すぐに変われるようなものでもありません。

      ですので、この方法はすごくやりやすい方法だなと思いました。
      是非、実践してみようと思います。

      ありがとうございます。
  • refresh約2年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    ゆうちゃんさん、今晩は。
    ゆうちゃんさんのご相談、拝見致しました(◍•ᴗ•◍)

    人生って、ゆうちゃんさんのおっしゃる通り「何が起こるか分からない」ことがありますよね…。

    ゆうちゃんさんがお話してくださったように、私自身も物価高騰で金銭面的に苦しいこともあったり、体調不良で入院したり、仕事の突発的対応を任せられたりしたこともあり、全てを投げ出してしまいたくなることが今までにも多々ありましたし、今でもたまにそう思うことがありますので…心中お察し致します(-_-;)

    今までの人生を振り返ると、楽しいこともありましたが…思い出すのはどちらかと言うと、辛いかったと思うことの方が多いかもしれません(^_^;)

    ゆうちゃんさんは今、御自身の中では史上最も辛く苦しい状況にいらっしゃることの方が圧倒的に多いことを実感されているのですね…。

    そのような状態の中で過ごしていれば、生きることに対する嫌気を感じらてしまうこと、お話を拝見しながら何度も頷いてしまいました。

    誰だって、辛くて苦しい状態の中で生きるとなれば嫌だと思っちゃうますよね(-_-;)

    辛くて苦しい状況に立たされていれば、生きることに嫌気を感じてしまうのも、仕方のないことかと思います…。私も過去に、何度も生きることが嫌になったことがありますので…(T_T)

    ゆうちゃんさんは、現在やらなければいけないことが手に付かなくて、涙を流してしまうぐらい心が落ち込んでしまっているとのこと。

    きっと今日までゆうちゃんさんは、御自身なりに一生懸命に生活も、お仕事も、人間関係も、金銭管理も、頑張って来られたかと思います。

    たくさんのことを一人で抱えながら、今日まで頑張って来られたらからこそ、心身共に疲れ果ててしまったのではないかしら…。

    ゆうちゃんさん、こちらのココトモでは弱音を吐いてもいいのよ(◍•ᴗ•◍)
    辛いこと、苦しいこと、悩んでいること、お話したいことを吐き出しても大丈夫よ。ここには、ココトモメンバーはもちろんのこと、たくさんの皆様が、ゆうちゃんさんを見守ってくれてますよ。

    また、人の悩みに大小なんてなくて、自分の悩みと他人の悩みを比較する必要は一切無いと、私は思います。

    だからこそ、ご自分の悩んでることや吐き出したい気持ちを思い切り、ココトモでお話してください(。•̀ᴗ-)✧

    お話では「生活」や「仕事」「人間関係」や「お金」など色々なことで問題が起こり、それが重なってしまったせいで、心身ともに疲れ果ててしまわれたとのことですが、上記の項目の中で「特に辛くて苦しい」と思われてるものはありますか?

    もし差し障りなけれは、またお話を聞かせてくださいね(◍•ᴗ•◍)
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      しゅうこさん、こんばんは。
      この度は、私の相談にご返信いただき、誠にありがとうございます。

      しゅうこさんの暖かい励ましのメッセージを読ませていただき、少し心が軽くなりました。
      本当にありがとうございます。

      私事ですが、周りに相談したり、弱さを見せたりすることがあまりうまくできず、
      結果、自身の中で抱え込んでしまい、心身が疲れ果ててしまいました。

      このような場で、自身の『悩み』を相談することも少し不安はありましたが、
      しゅうこさんはじめ、皆さんとても優しく親身になっていただけるので、本当に感謝の念しかありません。
      ありがとうございます。

      今の私は、自身史上最も辛く苦しい状況います。
      その中でも、「仕事」が自身の中で特に辛く苦しいです。

      日々の生活や世界の情勢が目まぐるしく変化する中で、その時々に合った対応を取ることが今は求められます。
      ですが、私はこのような対応をすることが下手です。やれば【失敗】という結果が常です。
      本当に不甲斐なく、自責の念がものすごいスピードで積もります。
      やがて「自分は社会不適合者なのでは...??」と思うことしかできなくなりました。

      「仕事」は「生活」や「お金」にも直結することなので、同時にその不安も積み重なります。
      本当に先行きが不安で不安で仕方ありません。

      何かアドバイス等いただけないでしょうか??
      よろしくお願いいたします。
    • refresh約2年前
      メンバー
      しゅうこ 40代 女性
      ゆうちゃんさん、こんにちは。
      こちらこそ、お返事くださってありがとうございました(◍•ᴗ•◍)

      ゆうちゃんさんが、今現在の辛くて苦しいと感じられているのは「お仕事」なのですね。教えてくださって、ありがとうございます。

      もうひとつ投稿されているお悩みの方も、拝見させていただきました。

      仕事に対して恐怖心を感じられるとのことですが、恐怖心を感じられるようになった「きっかけ」など、何か思い付くことはございませんか?

      お仕事で失敗されることを恐れていらっしゃるようにお見受けしたのですが、ゆうちゃんさんが「失敗」と感じてしまう理由や結果などは、もしかしたら「他にもある」かもしれません(◍•ᴗ•◍)

      たとえばなのですが…自分でも抱えきれない量の仕事を任されてしまっていることで、自分一人では手が回らないなど。

      他にも、仕事のことを相談できる人が周りにあまりいない。または周りに声をかけにくい環境にいるなど…。

      そういった仕事環境から、なかなか仕事に集中できないことで不安や焦りが積もりに積もってしまうことで、心が疲弊してしまい、ミスを繰り返しやすくなってしまう…といったお話も伺ったことがあります。

      私事ですが、私も過去に職場の環境が原因で、仕事に支障が出ていた時期があり、とても辛くて苦しかった時期がありました(T_T)

      当時は「私は仕事の出来無いダメな奴なんだ…」と何度も自分を責めたこともありました。

      でも、その職場は仕事の基本である「報連相」が、殆どとれていないことや、社員の人数が少なすぎることで、周りが自分の仕事を片付けることに精一杯で、周りの人達と全く連携がとれていない状況でした(-_-;)

      その職場では、もう働くのは難しいと思ったことで辞めたのですが…他の職場で仕事をしたことで「あ、私が全て悪い訳ではなかったんだ(^_^;)」と気付くことが出来ました。

      また、もし「自分の心の問題」だったとしても、自分で「あ!今、自分はかなり焦ってるな…」とか「不安な気持ちになってるな…」と「自分の気持ちに気付いてあげる」ことで、仕事のスピードを敢えて落として、ゆっくり確認しながらこなしていく。といった方法もあるかと思います(◍•ᴗ•◍)

      この方法は、今実際もやっていまして職場で「怖い」とか「不安」感じたら、一旦お手洗いに行ったり、一度外に出て深呼吸をすることで、一度動きを止めて「心の冷却時間」を置いて、少し冷静になるようにしてます。

      怖い気持ちや不安な気持ちはすぐには消えませんが、5分程経つと少しずつ気持ちも落ち着いてくるかと思いますので、もし宜しければお試しください。

      ここまでは私事も含めてアドバイスさせていただきましたが、ゆうちゃんさんが、もし「これがきっかけで仕事が怖いと思うようになったかも…」と思われる出来事などがありましたら、些細なことでも構いませんので、聞かせてくださいね(◍•ᴗ•◍)

      ゆうちゃんさんのお考えのように、お仕事のお悩みがほんの少しでも軽くなることで、他のお悩みも同じように少しずつ軽くなっていくかもしれません。

      また、お気軽にこちらでお気持ちを聞かせてくださいね。
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      しゅうこさん、こんにちは。
      お返事ありがとうございます。

      「仕事」に対する恐怖心が生じるようなったきっかけは、
      『仕事量の多さ』と『仕事の難しさ』ですね。

      まず、『仕事量の多さ』ですが、私は1人で30社以上の取引先の担当を任されています。
      毎日、メールの通知や電話は鳴り止むことがなく、1日中その対応に追われています。

      次に、『仕事の難しさ』ですが、これは前任者からの引継ぎがきちんと行われていないことに加えて、
      現在の世間の状況が目まぐるしく変化しているので、これまでの手法が通じず、新たな手法を開拓しなくては
      ならないことが多々あり、その開拓が思うように進まず、『難しさ』という感情に繋がっています。

      職場環境は正直言って、私は良いとは思えません。
      『仕事量の多さ』と『仕事の難しさ』について改善していたけないかご相談しようとしても、
      「周りの人も同じ境遇(もしくはそれ以上)だから...」という雰囲気で、ある意味、「根性(=残業や休出)で乗り切ろう!」みたいな感じです。

      仕事に追われ過ぎていて、アドバイスいただきました「心の冷却時間」を作る暇も無いです。

      思い切って職場環境を変えるべきなのでしょうか??
      (給料や福利厚生に不満はありませんが...)
    • refresh約2年前
      メンバー
      しゅうこ 40代 女性
      ゆうちゃんさん、こんにちは。
      こちらこそ、お返事くださってありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

      恐怖心が生じるようになったきっかけは「仕事の多さ」と「仕事の難しさ」なのですね。

      仕事の多さのお悩みでは、ゆうちゃんさんはお一人で30社以上の取引先の担当を任されていらっしゃるのですね…。

      毎日、メールの通知や電話が鳴り止まむことなく、一日中その対応に追われてるとなれば…なかなか気も休まらないですよね(-_-;)

      仕事の難しさでは、前任者からの引き継ぎがきちんと行われていなかったことに加えて、現在の世間の状況の変化によって、これまでの手法が通らず、新たな手法を開拓しなければいけないことが多々あるとのこと。

      前任者からの引き継ぎがきちんと行われていない状態だけでも、お仕事に入ることに不安を感じられるかと思いますが、更に新たな手法を開拓しなくてはならない、またそれが思うように進まないとなれば難しいと感じてしまうのも、とても頷けます。

      職場の雰囲気はもちろんのこと、根性で乗り切るといったような感じの社員さん達を見ていれば…改善の相談したくても、なかなか相談もしにくいですよね…(-_-;)ウーン…。

      ゆうちゃんさんは、現在のお給料や福利厚生には不満はないけれど、職場の環境は、あまり良いとは思われていないとのこと。

      今回、ゆうちゃんさんのお話を拝見させていただきながら、私なりにではありますが、もし自分だったら…と想像したら、確かにとても辛く苦しくなってしまうだろうなぁ…と、とても思いましたし、仕事が怖いと感じてしまわれるのも、仕方のないことかと思います(T_T)

      今の状況で気持ちを切り替えることは、なかなか難しいということがお話を拝見して、とても伝わってきました。

      そして、毎日ゆうちゃんさんは、仕事への恐怖を抱えながら今日まで頑張って来られたんですよね…。仕事の多さや難しいと感じる中でも、それでも頑張って来られたゆうちゃんさんを、私は褒めてあげたいですし…御自身のことを責める理由も無いのではないかとすら感じてしまいます。

      正直、お話を拝見して「これは仕事に行くのを怖いと感じても仕方ないよ〜…。」と、口に出してしまったぐらいです(^_^;)

      前回のお話では、環境を変えてみるという方法も考えられたのですね。それもまた、怖いと思われる気持ちを緩和する方法のひとつですね!(◍•ᴗ•◍)

      他にも、何か「こうしてみようかな?」と思われること等があれば、聞かせてください。

      一度有給をとってゆっくり休んでみる。又は休職をとるといった方法もあるかとは思いますが…とても忙しい環境のようなので少し難しいですよね…(-_-;)
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      しゅうこさん、ご返信ありがとうございます。
      私のネガティブな気持ちを長々と記載してしまい誠に申し訳ございません。

      「仕事」に対して恐怖心があると、どうしても業務を効率よく集中して進めることができなくて...
      (それによって、ミスや失敗が増え、また更に恐怖心が生じるという悪循環に陥っております。)

      最近、「どうしたらこの恐怖心から解放されるのかなぁ...??」ということばかり考えてしまい、
      その1つの案として『思い切って職場環境を変える』ということを視野に入れ始めた次第です。

      おっしゃる通り、『有給』や『休職』も考えてはいるのですが、このような多忙な環境の中では、
      申請しづらいというのが正直なところですし、何より【迷惑をかける】という自責の念がすごいです。
    • refresh約2年前
      メンバー
      しゅうこ 40代 女性
      ゆうちゃんさん、こちらこそお返事くださってありがとうございます。

      お仕事でお疲れのところ、遅い時間にお返事してしまい大変失礼致しましたm(_ _;)m

      ゆうちゃんさん。誰だって、ネガティブな気持ちを抱えてしまうことはありますし、誰かに話を聞いてもらいたい気持ちだって湧くこともあると思うんです(◍•ᴗ•◍)

      だからこそ、こちらのココトモではネガティブなお気持ちをお話しても大丈夫ですよ。

      私やココトモメンバーの皆様も、ネガティブな気持ちも、ちゃんとお聞きしますので、どうぞ安心してくださいね。

      仕事に対して恐怖心があると、やはり業務を効率よく集中して進めることも難しくなりますよね…。

      お一人でたくさんのお仕事を抱えていらっしゃることで、疲れも溜まって来られるのではないでしょうか…?

      ミスや失敗が増えてしまう理由も、仕事の量や難しさもあるかとは思いますが…日々の仕事で疲労が溜まってしまうことで、仕事に集中しにくくなってきている…ということもあるかもしれませんね(-_-;)

      前回お話をしてくださった「思い切って職場環境を変える」と考えられたのは最近のことなのですね。ゆうちゃんさんが思いついた御自身の案は、とても大切なことかと思いますので、視野に入れられることは良いかなと思いました(。•̀ᴗ-)✧

      有給や求職は、お話を拝見している限りですと…やはり難しいですよね。確かに多忙な環境の中では、申請しづらい気持ちもありますよね(-_-;)

      お一人で30社以上の取引先の担当を任されていらっしゃることはもちろん、他の方も同じ境遇であったり、それ以上の方もいるとなれば…「迷惑をかけてしまうかも…」も悩んでしまいますよね。

      「お仕事を続けること」と「職場の環境を変えること」の案の間に「休養して、今後のことをゆっくり考えてみる」といった案も入れても良いのかな?と思い、お伝えしたのですが、やはり難しい案でしたね(^_^;)

      あとは恐怖感を少しでも抑える為に「心療内科や精神科を受診してみる」といった方法もあるかとは思いますが…こちらは人によっては強い抵抗感を感じられる人もいらっしゃるかとは思いますので、聞き流していただいても結構です。

      私も実際に仕事で恐怖を感じた時は、朝に「緊張や不安を緩和してくれる頓服薬」を飲んで仕事に行っていた時期がありました。

      本日は、夜遅くまでお話してしまい失礼致しました。本日も1日、大変お疲れ様でした。今夜はゆっくり休んでくださいね!(◍•ᴗ•◍)ノシ

      また、お気軽にお気持ちを聞かせてくださいね。おやすみなさい。*゚+
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      しゅうこさん、ご返信ありがとうございます。

      たくさんの共感メッセージやアドバイスをしていただき、本当にありがとうございます。
      全てとても参考になるものばかりです。

      仕事に対する「恐怖心」は、想像以上に集中力を低下させてしまうものです。
      仕事の効率を悪くし、それによって、ミスや失敗が増え、また「恐怖心」が発生する
      といった悪循環です。
      一旦落ち着こうにも、多忙すぎて落ち着く時間もない。
      有給や休職の申し出も申請しづらい状況。

      このままでは、自分はどうなってしまうのか...??
      そのことを考えるだけで、毎日が不安で不安で仕方ありません。
      (私は「根性で乗り切る!」というようなタイプではありませんし...。)

      「心療内科や精神科の受診」は確かに抵抗はありますが、自身で解決が難しい場合、
      最終的には頼らなければならないものだとは思っています。

      まだ社会人歴が浅いため、「こんなことぐらいで」と思われる(会社では既に思われている)かもしれませんが、
      本当に不安なんです...(涙)

      こんな不安な気持ちは抱えている私に、何かご返信いただければ幸いです。
      よろしくお願いいたします。
    • refresh約2年前
      メンバー
      しゅうこ 40代 女性
      ゆうちゃんさん、今晩は。本日もお疲れ様です。
      こちらこそ昨夜に続き、たくさんのお気持ちを聞かせてくださってありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

      ゆうちゃんさんのお話を拝見して、一旦落ち着こうにも多忙すぎて落ち着く時間もないこと。また、職場の雰囲気等から、有給や休職の申し出も難しいご様子。

      お話を伺ってる状況の中にいらっしゃれば、自分はどうなってしまうのか?と考えてしまうことも、不安を感じてしまうのも仕方のないことかと思います。

      根性で乗り切れる人も確かにいるかもしれませんが、根性だけでは乗り切れない人や仕事だってあるかと私も思います(^_^;)

      >まだ社会人歴が浅いため、「こんなことぐらいで」と思われる(会社では既に思われている)かもしれませんが、
      本当に不安なんです...(涙)

      ゆうちゃんさん。社会人歴が浅いからこそ、分からないことも多々あることで「怖い」と思われてしまう…という考え方もあると思いませんか?(◍•ᴗ•◍)

      その怖い気持ちや、不安な気持ちが膨らんでしまうことで、仕事に支障が出でしまっているのであれば、それこそ「専門家の方に悩みを聞いてもらう」といった方法もひとつあるかと思いますし、診察を受けるには十分な理由をお持ちだとも私は思います。

      相談できる場所を一箇所だけではなく「少しずつ増やす」ことを私はお勧めしているので「相談する場所を作る」という理由で、心療内科や精神科の先生とお話する機会を作ってみることも、ひとつの案として入れてみても良いのかなと思い、ご提案致しました(◍•ᴗ•◍)

      私自身も心療内科に通っていましたが、待合室ではスーツを着た男性の方もいらっしゃったのは覚えています。

      私は当時、外に出ることすらも怖くて仕事も出来ない状態だったのですが「こんな仕事出来そうな人でも、心の悩みを持ってるんだな…」と思ったことがありました。

      社会に出ると、やはり責任を持って仕事をすることになるので…心身共にどんどん疲弊していきますよね(-_-;)

      お話を拝見している限りでも、ゆうちゃんさんお一人で抱えるには、とても辛くて苦しい問題かと思います。

      もちろん、ココトモでもゆうちゃんさんのお話をこれからも聞かせていただきたいと思います。

      そして、その他にも以前お話してくださった職場の環境を変えてみるといった方法。

      他には、先程お話させていただいた心療内科や精神科の先生の知恵などをお借りするといった方法もあるかと思います。

      もしお時間があれば、お近くの心療内科や精神科等のホームページに目を通されてみてはいかがでしょうか?(◍•ᴗ•◍)
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      しゅうこさん、ご返信ありがとうございます。

      不安な気持ちを少しずつでも解消するためには、やはり「専門家の方に悩みを聞いてもらう」という方法が良いのですね。
      確かに、会社の方にはあまり相談できる方がおらず、正直、1人で抱え込んでしまうことが日に日に多くなっている気はしていました。

      周りの方と比較すると「自分はまだまだ...」という想いになり、【死にもの狂いで】と無理やり自分の気力を奮い立たせていましたが、その気力に心身がついていくことができず、とっくに限界を迎えていたのだと、しゅうこさんとのやり取りをしている中で気づかされました。

      近くの心療内科や精神科を調べてみます。

      ちなみに、前述のお話の中で、しゅうこさんは「外に出ることすらも怖く、仕事も出来ない状態」にまで陥ったとありますよね。
      そのようにまで陥った『要因(内的要因 or 外的要因)』と『どのような方法で改善をはかったか』など、差し障りなければ、少しお話聞かせていただきたいです。
      (思い出したくないほどの辛く苦しい日々だと思いますので、差し障りなければで大丈夫ですので)
    • refresh約2年前
      メンバー
      しゅうこ 40代 女性
      ゆうちゃんさん、こんにちは(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
      いつもお話を聞かせてくださってありがとうございます。

      会社で御相談出来る方がいらっしゃるのであれば、お話をされた方が良いかとは思いましたが、そちらも難しいようでしたので…専門家の方に悩みを聞いてもらうことも、1つの案として考えていただきたいと思いお話を致しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

      ゆうちゃんさんは、御相談された中で、気力を奮い立たせて頑張ってこられたけれど心身がついていくことができない、とうに限界を迎えていると感じられたことに気付かれたのですね。

      周りの人達と自分を比較することは決して悪いことではないけれど、自分の限界まで気力を振り絞り続けてしまえば…心も体も疲れてしまうのも、仕事に行くのか怖いと思うのも仕方ないことかと思いました(T_T)

      >そのようにまで陥った『要因(内的要因 or 外的要因)』と『どのような方法で改善をはかったか』など、差し障りなければ、少しお話聞かせていただきたいです。

      外に出ることが出来なくなってしまったこと、そして仕事が出来なくなってしまった一番の要因は「自分に自信が無くなってしまった」ことかと思っています(^_^;)

      子供の頃から両親が不仲だったこともあり、私は両親すらも信用出来ず「この両親は私のことを愛していないんだ」と、子供の頃からずっと思っていました(今は全くそんなことは考えていないんですけどね(^_^;))

      あとは、小学生の頃にクラスメイトから無視されるといったいじめを受けたことで、更に自分に自信がなくなってしまったんです。

      そんな自分のことが大嫌いになってしたい、周りの人達のことを信用出来なくなってしまったことから、人と関わることに恐怖を感じるようになりました。

      また、そこから一緒に暮らしていた旦那すらも信用することが出来なくなってしまった時期があり、精神的に不安定になってました。

      ちょっとしたことで、すぐ怒鳴ってしまったり泣いてしまう。部屋に引きこもり、ずっと寝てばかりいる状態でした(^_^;)

      何度かアルバイトをしたこともありましたが、被害妄想がひどくて人と関わることがとにかく怖かったことから、初日で辞めてしまったり、勤務途中で家に帰ったりしたこともあったぐらいです…(-_-;)

      そんな私の状態を傍で見ていた旦那が、私のことを「あからさまに様子が変だ」と気付いてくれたことで、心療内科を勧めてくれました。

      当時の私は地元から離れて暮らしてたこともあり、相談出来る人が旦那以外いなかったので、心療内科の先生にお話を聞いてもらうだけでも、かなり気持ちが楽になりましたね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

      また、お薬も服用しながら生活改善も一緒に始めたこともありまして、(気持ちが不安定の時は昼夜逆転の生活をしてました)徐々に短時間のアルバイトまでは出来るまでになりました。

      そこから先生と相談しながら薬の調節を色々としていったおかげで、現在は通院も薬の服用もなく、マイペースに働いております。

      それでも、たまに「怖いな〜行きたくなあ〜(-_-;)」と思うこともありますが「そう思ってるのは私だけじゃないだろうな(笑)」と思いながら、のんびり準備して仕事に行ってます(^_^;)

      改善されたのは「相談出来る人が出来た」「お薬の効果もあった」「生活改善をした」からかな?と、私は思っています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

      特に生活改善は本当に大切だと、今でも実感してます。


      長々と私の話をしてしまいましたが、お気を悪くさせてしまったら申し訳ございませんm(_ _;)m
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      しゅうこさん、ご返信ありがとうございます。

      「人と比較せずに、自分のペースで少しずつ成長すれば良い」と思うことができたら気持ち的にすごく楽なのですが、やはり、会社に所属している以上は『組織( = チーム)』として動いているので、中々、そのようにはいかない(思えない)なぁ~と実感しております。

      しゅうこさんの過去についてお話くださり、ありがとうございます。
      拝見させていただき、私なんかよりもとても辛く苦しい日々を過ごされてきたのだと思いました。

      私事ですが、自分も過去に容姿のことで「いじめ」を受けておりました。
      それが原因で、仲間外れにされたこともあったし、無視されたこともありました。
      年齢を重ねるごとに、そのようなことは無くなっていったので、今では人と接することに抵抗はありませんが、
      その時の傷はまだ残ったままになっているんだろうと思っています。

      私は、精神的に不安になる時期というものが定期的に押し寄せます。(※月1ペースで)
      そして、その度に、生活習慣が乱れます。
      「暴飲暴食」、「不眠」、「脱力感(=寝たきり状態)」などなど挙げるときりがないぐらいです。

      しゅうこさんが徐々に回復傾向になっていった中に「生活改善をした」というものがありました。
      私も、生活習慣が乱れたとき、「生活改善」を試みたいのですが、どうしても行動に移すことができません。
      (「心が病んでいるときは何もする気にならない」&「やってもどうせ失敗に終わる」などの負の感情でいっぱいになってしまう)

      何か行動に移せるようになるためのアドバイス等ございませんでしょうか??
      難しい質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
    • refresh約2年前
      メンバー
      しゅうこ 40代 女性
      ゆうちゃんさん、こんにちは(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
      お返事くださってありがとうございました。

      人と比較せずに自分のペースで成長すると思うことが出来れば気持ち的に楽だとは思われるけれど、会社に所属されている以上はチームとして動いていることで「そうはいかないし、そう思うことが難しい」と、ゆうちゃんさんは実感されていらっしゃるんですね。

      そして、私の過去のお話に目を通してくださったこと感謝致します。ありがとうございました。

      また、ゆうちゃんさんの過去のお話も聞かせてくださって、ありがとうございました。

      現在は人との接することに抵抗感は無くても、当時の傷は残っていると思われていらっしゃるとのこと。傷が残っているということは、当時は辛いと思いをされたことかと思います。

      ゆうちゃんさんは、月1ペースで精神的に不安定な時期が定期的に押し寄せて来られることで、生活リズムが崩れてしまうのですね。

      暴飲暴食、そして不眠や脱力感を感じられたり、他にも体に不調を感じられることがあるのですね。

      体の不調が定期的に押し寄せてくるのはとても辛いでしょうし、不安にもなりますよね…。不眠や脱力感などは、翌日のお仕事に影響が出て来ることもあるのではないでしょうか…?

      また、生活リズムが崩れた際には生活改善をしたいとは考えていても「何もする気にならない」「やってもどうせ失敗に終わる」と考えられてしまうことで、なかなか行動に移すことが難しいと感じられるのですね。

      私が、ゆうちゃんさんにアドバイスさせていただきたいことは「何もする気にならない時は、何もしなくてもいいよ」とお伝えしたいんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

      精神的に不安定な時期のときは「まずは休むこと」を優先してほしいと、私は思っておりますし、私自身も気持ちが不安定なときは「何もせずに、とにかく寝る」ようにしてます。

      何かしなくては、早く改善しなくては…と焦られる気持ちもあるかとは思いますが、改善を試すのは「精神的に不安定になる時期が過ぎたとき」にされることをおすすめします。

      精神的に不安定な状態で、体にも不調を感じられている時に「何もする気にならない」ことも「やっても失敗してしまうのではないか?」と考えてしまうことは「ごく自然なこと」かと思いますし、そのような状態の時に何かを試すことは、反対にストレスが増えることにもなりかねません。

      誰だって、心や体が疲弊しているときは何もしたくないと思いますし、何かを試してみようと思っていても体が思うように動かないことで、なかなか行動に移せないことだってあります。

      今、御相談されているこの時期も「気持ちが不安定な時期に入っている」なのではないでしょうか。

      ゆうちゃんさん、お仕事のお悩みから、ご自身でも心身共に限界が来ていることに気付かれたのですよね。

      それだけ、今のゆうちゃんさんの心と体はお疲れだと思うのです(T_T)

      だからこそ、今は何かを試すよりも「休むことを最優先する」ことを考えていただきたいです。

      だから私は、ひとつの案として心と体の疲労をまずは取る為に「心療内科や精神科で診察を受けてみる」ことを、お話させていただきました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

      心身の疲労回復を最優先にして、そこから少しずつ回復へ向かってきたときは「生活改善することも視野に入れてみる」又は「思い切って仕事環境を変えてみる」という方法を試してみるのが良いのではないかと思います。

      私も最初は心療内科で診察を受けて、そこから徐々に調子が良い時に生活改善を少しずつ行っていきました。

      ゆうちゃんさんが求めていらっしゃるアドバイスから、程遠いことをお伝えしておりましたら大変申し訳ございません(T_T)

      でも…ゆうちゃんさんのお話をお伺いしていると、本当に疲れたと思われる気持ちは痛いほどに伝わってきます。

      正直にぶっちゃけちゃいますが…「引き継ぎもちゃんと行われなかった状態で、一人で30社以上の会社を担当してたら、そりゃあ疲れちゃうよ!なんとか改善してあげてよー!!(T_T)」って声に出しながら、毎回ゆうちゃんさんのお話を伺ってます。

      なかなか良いお返事が出来ずとても心苦しいのですが、私で良ければ、またお気軽にお返事くださいね。
    • refresh約2年前
      ゆうちゃん 20代後半 男性
      しゅうこさん、ご返信ありがとうございます。

      おっしゃる通り、今の私に1番必要なことは「とにかく休むこと」ですね。

      「仕事」を筆頭に、日々たくさんのやらなければならないことがある中で、それが思うように処理できず、
      溜まっていく一方なので、焦りを感じて【休んでいる場合ではない】とフル稼働で動き続けていました。
      当然、そんな状況が続けばすぐに限界が訪れます。(人間は機械じゃないですし)
      冷静に考えれば分かることなのに、それすら分からなくなっているほど追い込まれているのかもしれませんね...。
      改めて見ると、とても怖い状況に陥っていて、ますます「休むこと」が必要だと感じました。

      「精神的に不安定な時期」の時に、無理に何かをしようとすること自体が間違いで、正しくは、しゅうこさんのおっしゃる通り「休むことを優先する」に徹しようと思います。
      併せて心療内科や精神科の受診もしてみます。

      しゅうこさんのアドバイスは本当に的確で、どれもとても参考になるものばかりです。
      こんな私に対して、本当に親身になっていただきありがとうございます。

      正直「仕事」に対する悩みや不安は尽きませんので、今後もお話聞いていただけると幸いです。
      ぜひともよろしくお願いいたします。
    • refresh約2年前
      メンバー
      しゅうこ 40代 女性
      ゆうちゃんさん。こちらこそお忙しい中、お返事をくださって本当にありがとうございます(◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

      ゆうちゃんさんのおっしゃる通り、仕事に対する悩みや不安というのは、なかなか簡単に解消させることは難しいですよね(^_^;)

      今回のアドバイスは、仕事への悩みに対しては即効性は無いのですが、専門家の方のお話やアドバイスを受けることで、今後の選択肢が増えるかもしれません。

      また、今日まで御相談されたことで、ゆうちゃんさんはさまざまなことに気付かれたご様子ですね。ご自分のご相談内容を改めて見ることで気付くことが出来ることって、実はなかなか難しいことなんです。

      それが出来るゆうちゃんさんは、とてもすごいなぁ…とお話を伺っていた私も、とても勉強になりましたm(_ _)m

      ゆうちゃんさんが私やココトモメンバーさん達のお話を真剣に聞いてくださったことや、そのお話から改善策を見つけようとされるお気持ちがあったからこそ、今回たくさんのことに気付くことが出来たのかと思います。

      私の話に、今日まで目を通してくださったことを、心から感謝致します(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

      ゆうちゃんさん。私は、ゆうちゃんさんのご相談を拝見して「この人には、もっと自分のことを大切に思ってもらいたい!!(⁠✧⁠Д⁠✧⁠)⁠」と考えたからこそ、ご相談をお受けいたしました。

      なので…これからは、ほんの少しずつでも良いので…ご自身のことをもっと大切にしてあげてくださいね♪

      もちろん、今後も私で良ければ、またお話を聞かせてください。ココトモでお待ちしておりますね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
keyboard_arrow_up