受付終了
30代 女性

不倫され離婚、相手になにもできない

visibility1425 chat3 personまま edit2022.09.21

2児の母です。主人の様子が半年ほど前からおかしく、子供の声や音、私の注意する声もストレスに感じ1人になりたいと言われ、別居をすることにしました。別居してから3ヶ月。死にたくなるほど追い詰められ、どうしよもなくなり私に言ってきたのは職場の女性を好きになってしまったと。
不倫を疑ってはいたので、やっぱりかと思いました。でも主人の主張は、家庭の事がストレスでどうしよもなく唯一相談できたのがその人で、好きになってしまった。そして、その人と両思いの時期もあったが今は相手の気持ちが離れていて、自分が離婚しないと引き止める事もできないとの事。
離婚しないと言うと、じゃぁ俺はいつまで1人でこんな苦しい思いをしないといけないんだ、と騒ぎ立て、死にたいと自殺を仄めかしてきて、本当にどうしようもなくなりました。
先日離婚をする事に合意をしました。こんな状態でもう半年もたって、子どもにもしっかり向き合えてなくて、私も前を向うと思いました。
でも一つ、不倫相手のことが憎くて憎くてたまらないんです。こんなに他人を憎いと思ったことがなくて、自分でもこの気持ちをどう落ち着けたらいいか分からないんです。彼女とは職場は違いますが昼食を一緒にとるような仲でした。今は私が育休中で、妊娠中の時期に何食わぬ顔で私に接してきてた彼女が怖くて怖くてたまりません。復職が怖くて、でも仕事は続けないといけない、転職なんてできる土地でもなく、そんな能力もありません。どうしたらいいかわかりません。彼女を訴える事でもできたら、少しは気持ちが晴れるのかもしれません。でも主人は死にたくなる、辛いと言って彼女に対する攻撃をできないように振る舞ってきます。主人に死なれるのが1番怖いけど、何もできなくて苦しいです。どうしたら私は楽になれるんでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    20代前半 女性
    ままさん、こんにちは。
    相談ありがとうございます😊

    不倫されて離婚することになったんですね…
    死にたい、と言われるのはとてもしんどいですよね。
    お子さんのことも大変だっただろうにそういうことを言われてしまうと、不安になってしまうだろうし、たくさん苦しい思いをしてきたんじゃないのかなと思いました。
    離婚に同意するのもすごく勇気が必要だったと思います。
    しんどかったですよね。
    これまですごくがんばりましたね。

    お相手に憎い気持ちがあって気持ちの整理の仕方がわからないんですね…
    わたしはあまり詳しくありませんが、
    文章にもあったように訴える、という方法もなくはないのかなとは思います。
    実際にわたしも父を訴えるよう母を説得したことがあります。
    でも話し合ってやめました。
    起こってしまったことは変わらなくて、
    勝っても負けても、虚しさしか残らないなという結論になったんです。
    お金もかかってくるしなにより心がしんどいだろうなと思ったんです。
    闘い続けることは本当に疲れると思います。
    旦那さんがどこまで本気なのかは図りかねますが、
    ままさんの自殺されるのが一番怖いという気持ちを大切にしてほしいなと思いました。
    もし本当に最悪のことが起きたら、ままさんがすっごく後悔するんじゃないのかなと心配です。
    訴えるというのは、ままさんの心のためにもやめてみてもいいのかなと思いました。

    憎い気持ちの整理の仕方についてなのですが、
    ここからはわたしの勝手な考えになります。
    憎しみを抱えたまま生きるのはしんどいと思います。
    わたしは、ままさんにもう苦しんでほしくないです。
    ままさんのことを大切にしてくれない旦那さんや、何食わぬ顔して接してくるお相手さんに振り回されなくていいんですよ。
    もうこれ以上憎しみなんて悲しい感情を抱えなくていいんですよ。
    その人たちのことを考えている時間を、ままさんの幸せのためにつかいませんか?
    楽しいことを考えてほしいです。いいことを探してみてほしいです。
    幸せになるために、今を生きてほしいです。
    すぐに整理をすることは難しいかもしれません。
    でも憎しみを抱えながら生きるよりも、ままさん自身の幸せややりたいことのために生きてほしいなと思うんです。
    だから、旦那さんとお相手さんなんて目に入らないくらい、忘れてしまうくらい、幸せになりませんか?
    いつかままさんが、「あー、そんなこともあったね、別れて正解だったよ。今幸せだから!」
    って、笑えたら素敵だなあと思うんです。

    未来のままさんのために、今つらいと思いけど、苦しいと思うけれど、
    でも一緒に頑張っていきたいなあと思いました。
    一緒に幸せになりたいし、そのために考えていきたいなあなんて思っています。

    もしよかったらお話いつでも聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up