受付終了

仕事の失敗をひきづってしまいます。
visibility985 edit2022.09.22
すぐにミスを修正しましたが、もしかしたら明日以降クレームが入るかもしれません。
私が悪いので、クレームがくれば平謝りしかないかなと思っています。
でも、ミスをした事に対して午前中から今もずっとその事ばかり考えてしまいます。
元々過去の失敗をふとした瞬間に思い出しては、死にたい!消えたい!と思うぐらい嫌になる事が多いです。
ひきづってる間はしんどいばかりなので、切り替えたいのですが、それが下手なのようで切り替えられません。
どうやって失敗を切り替え?消化すればいいのでしょうか?
またできる限りはやりましたが、もしもこうなったら…。万が一、ああなったら…。とネガティブにばかり考えてしまうので、それも治したいです。
仕事の悩みではなく、私自身の性格の悩みになってしまいましたが、いい案や共感する部分があれば、教えていただけますと幸いです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら