受付終了

仕事に行けない 気分の浮き沈みが激しい。
visibility961 edit2022.09.30
仕事が続かないです。
現在23歳です。
過去はバイトではあるのですが4年ほど無遅刻無欠勤で勤めていました。
しかし2年ほど前くらいから仕事が続かないです。
一応その時に友達に10万円持ち逃げされたのはあるのですがそれだけが原因でこんなに働くのが嫌になるわけは無いと思います。
職場環境や仕事の能力で悩んだりは全くしてないんです。
朝もきちんと2時間くらい前に起きてメイクもして外に出るも行けなかったり、職場のビルの入り口まで行って間に合う時間なのに帰ってしまったり。
心療内科も行ったりしたのですが夜型ですねと言われただけで大した原因もわかりません。
発達障害や鬱病はその話からはないと判断されました。
モチベーションを上げるために何をしたらいいのか、まあもうお金のため、生きるために頑張るしか無いのは分かっているんですが、、友人と話している時に遊びに行けるから頑張ってると言ってたのですが、前はそれがあったのですが最近は休みの日に何か予定があっても頑張らないしその予定に対してもめんどくさいなあと思ってしまいます。
同じような状態の人っていたりしませんか、いるならばどのように改善したのかなどを教えてくれれば幸いです。
自分でも甘えや怠けなんだろうなぁとは思っています。
仕事に行くのに努力が必要なのは正常なのでしょうか。
皆そうだとは思ってます
甘い考えですいません。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら