解決済み
一緒に対処を考えてほしい

部活が途中でなくなった時の迎えでの母
visibility1075 edit2022.10.22
部活が雨などで時間よりも早く終わった時(学校外での練習の時)母が迎えに来てくれるのですが仕事を抜けて迎えに来てもらっています。迎えに来てもらえることに感謝はしているのですが、仕事を抜けて迎えに来てもらっている時車の中で母は不機嫌です。「仕事なのに」と言い私に怒鳴り散らします。「ふざけんな。だまれ。」とか色々です。私は車の中ではほとんど喋りません。初めて言われた時感謝をしなかったのが減員だと思って2回目からは「お仕事中だったのにごめんなさい。」というようにしていました。今日も練習がありましたが雨が降ってきて途中で終わりました。今日も迎えに来てもらった時に散々怒鳴り散らされて私も嫌になりました。もともと部活の人達とも分かり合えなかったり今の部活の方針に着いて行けなくなったりして部活を辞めたいと思っていました。ですがそれを母に話すと「甘え。逃げ」などと言われます。でも迎えに来て貰った時に散々言っているのですから私が部活を辞めたら母も送迎をせずに済むのでお互いwin-winだと思いませんか。
これを母に伝えるにはどうしたら良いのでしょうか。回答よろしくお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら