受付終了
10代後半 女性

どうすればいいのでしょうか…

visibility1096 chat12 personまる edit2022.11.29

一人暮らしの女子大生です。
最近生活が荒んできてしまいました。

もともとめんどくさがりではあったのですが、この最近は家事をはじめ何事もやる気が起きず、家の中も散らかり放題です。
また過食&偏食気味でいくら食べても満足感が得られなかったり、コーヒーの粉をそのまま食べてしまったりとやめたいと思っててもやめられなくなってしまうことが続いています。

そして最近は急に不安に襲われることも多くなってきました。ちょっとしたことでモヤモヤしてしまって、涙が出てきたり軽い過呼吸を起こしてしまったり…

自分が情けないです。
親のすねをかじって生活してるくせに、友達もいるくせに、何不自由生活しているくせに…
自分が何を求めているのかもう分からなくなってしまいました。

病院やカウンセリングに行くことも考えました。
でもこんな恵まれている私が診察を受けてもいいものなのでしょうか。それに出費も大学生にとってはかなり痛いです…

私はどうすればいいのでしょうか


思ったことを書き連ねただけなので、めちゃくちゃな文章です、ごめんなさい
ここまで読んでくださってありがとうございます
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    まるさん、今晩は(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    まるさんのお話を拝見致しました。

    学生さんで一人暮らしとなると、学業に家事と色々と大変かと思います。

    私もね、自他共に認めるめんどくさがり屋なので、仕事が終わって家に戻ると、クタクタになっちゃって…家事や食事を作るのも面倒で、よくコンビニ弁当等で済ませる事が多かったです(^_^;)

    また、仕事等のストレスから過食気味になってしまったり、疲れすぎて食欲が湧かないといったこともありました…。

    最近は不安な気持ちになってしまったり、悲しくて呼吸が乱れてしまったり、涙が出てしまうこともあるのね…。

    今回のお話だけでは、ハッキリとは分からないのですが…今日まで、まるさんご自身、頑張って過ごされてきたのではないかしら?💦

    一人暮らしを初めて、学業に励まれて…まるさんなりに今日まで頑張って来られたけれど、少し心が疲れてしまったのではないかしらね…。

    あなたは今日まで頑張ってこられた…だから今、心と体に疲れが溜まってしまったのかな?と、私はお話をお伺いして、そう感じました。

    家事は今は出来る範囲で十分かと思いますので、ゆっくり出来る時間がある時は…体と心を癒やす為に、ゆっくり休みませんか?(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    また、お一人で不安になってしまったり、悲しくなってしまった時は…お一人で抱え込まずに、ココトモでお話を聞かせてね。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    今晩は、失礼ですが大学何年生でしょうか?
  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    まるさん、はじめまして。HIROと申します。
    悩み、辛い思いをされているのですね。
    病院やカウンセリングを受けられることは、恵まれているいないにかかわらず、良いことだと思います。
    でもこの掲示板での他のコメントが、まるさんを救ってくれると思います。
    私はうつ病を患いました。服薬やカウンセリングも受けましたが、やはり時間が一番のくすりでした。調子が悪いときはあります。必ず良い日が訪れます。
    何もお役に立たないかもわかりませんが、応援しています。
keyboard_arrow_up