受付終了
一緒にお話したい
10代前半 その他

発達障害などネットにあるセルフ診断について

visibility112 chat2 personやきとり edit2025.06.29

自分でなんか拠り所とゆうか言い訳が欲しいがために片っ端からネットのセルフ診断をやっています
そんなはずないとは思っているのですが
毎回、中度から重度の症状などの診断が出てきます
自分の気持ち次第だし先ほども書いたように言い訳のためとゆう気持ちもあるし
正確じゃないのはわかっていますが
どのくらい信じていいんでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。読ませて頂きました。
    確かに、拠り所を探そうとした結果発達障害という
    言葉に行きつくのは別にやきとりさんだけの事では
    ないです。私も発達障がい者としてそう思います。

     私は当然あなたの病名をどうこう言える身では
    ありません。医師でもないし。

     ただ一つ望むこととしては、自分の心身があげている
    悲鳴だけは無視しないでほしいという事があります。
     若い時って、体力があるからと勢いで無理を重ねて
    心身を壊すことがあるので。
     結局人間、自分の体と心が何やるにも元手なんです。
    だから休ませるべき時には休ませること、忘れないで
    下さい。それがあってこそ人間は満足に活動できるので。

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up