受付終了

夫が亡くなってから寂しくてたまりません

visibility888 chat8 person退会したユーザー edit2022.12.08

夫が亡くなって3年半になりますが心に穴が空いたようで何をしても間違っているような気がして心はいつも彷徨っています。どうしたら満たされるのでしょうか?結婚がしたいとかそういったものではないのですが。何かこう無理に笑顔を作るというのではなく心から友達が欲しいと思います
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    おはようございます。
    はじめまして、Kogoro です。

    3年半前にご主人様をなくされたのですね。
    色んな思い出がたくさんあったことと存じます。

    長く一緒に時間を過ごした家族を失うことは、言葉にできないたくさんの気持ちありますね。
    私は数年前に病気で父をなくしました。

    結婚して家を出ているのですが、実家に帰ると、父がいた場所に父の姿をまだ見ることがあります。
    母は写真に向かって話をすることが多いようで、父は日常の愚痴をあの世でも聴くことになり、気の毒だなぁと思っています。

    ともに過した時間を思うと簡単に心を埋めることなんてできませんよね。

    でも、女性の平均寿命は今や87歳を超えています。
    若い私が言うのもおかしいですが、まだまだ人生は続いていきますね。

    ここからは提案なのですが、お元気で時間に余裕がありそうなら、Norahさんもおっしゃられていますが、ボランティアはいかがでしょうか?

    英語がお得意でしたら、学習支援が良いかもです。

    私は地域で子ども食堂を主催しておりまして、主婦の方々に大変お世話になっております。
    毎回色々な方が参加されて仲間作りとして活用することもにも適していると思います。
  • refresh約3年前
    メンバー
    るう 50代 女性
    以前にコメントさせていただいた者です。
    自治会などボランティアに参加されてみてはいかがでしょうか。
    大きな活動でなくても、少しのスキマ時間でも受け付けているものもあります。

    さらに、インターネットなら時間があまりなくても参加できます。
    ココトモでも良いですし、その他類似のコミュニティもありますので、
    いろいろ応募したり参加表明されると、
    その中からピンとくる場に出会える気がします。
  • refresh約3年前
    k 10代後半 女性
    私はただの高校生なのでなんのアドバイスにもならないと思いますが、
    趣味などを作ってみるのはどうでしょうか??
    手芸でもパズルでもアクセサリーづくりでもなんでもいいと思います
    教室があったら、それに通ったりしたらまたお友達ができるかもしれません♪
keyboard_arrow_up