解決済み
40代 女性

“みんなが言ってたよ”って。。。

visibility969 chat8 personきなこもち edit2022.12.17

職場で、いつも私に対して「みんなと〇〇って言ってたのよ」と仕事内容について言ってこられる方(Aさんとします)がいます。 なんだか嫌な気分になるというか、「Aさんもこうしたらどうですか?」と逆に言いたいぐらいなんです。でもぐっと我慢はしています。 みなさんならこんなふうに言われたらどう感じますか?「みんなが言ってた」というのはこのAさんの口癖かなって思います。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    えんどー 30代 女性
    お返事ありがとうございます。
    本当に子供みたいな方ですね…
    きっと周りも気付いているんでしょうけど、雰囲気的になかなか注意できない感じなのかもしれませんね。そのタイプの方って自分の立ち位置作る事には命かけてくるので😓

    ポン酢さんが嫌われているかどうかはスマホの件のみでは判断できかねますが、変に好かれない方が巻き込まれなくていいかなと感じました。
    自分が中心にいたいタイプの方かなと思います。
  • refresh約3年前
    えんどー 30代 女性
    こんにちは。コメント拝見しました。
    「みんなが言ってた」が口癖の方なら、「私が言った」にしない、つまり自分が責任を負いたくないのかなぁーと思います。
    言いたいけど我慢しなきゃならない時ってストレスが溜まりますよね💦
keyboard_arrow_up