解決済み
一緒に対処を考えてほしい

挨拶が本当は苦手です。

visibility896 chat2 person退会したユーザー edit2022.12.28

私は挨拶が正直苦手です。自信を持って誰にでも笑顔で挨拶する人を尊敬します。私は無視されたら、嫌そうにされたらとか内心不安に思うことがあります。昔、いじめられたことがあり、人付き合いにトラウマを感じているからです。自分に自信がないから見返りを求めてしまいます。自分傷つきたくない、と挨拶を逃げることあります。しやすい人には出来ますが。克服したいです。。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    ひでちゃんさん、はじめまして。
    挨拶を常に笑顔でできる人は少ないのではないでしょうか。

    私も挨拶は苦手ですが、笑顔でなくても、できるだけ自分から挨拶はしようと思います。

    挨拶をされるほうは、ほとんどの人が不快に思わないと思います。
    しかし、挨拶されなかったら、不快に思ったり、心配されたり、ネガティブなことを感じる人が、多いのではないでしょうか。

    相手に無視されようが、こちらは挨拶しておけば、何のマイナスもないと思います。

    相手に無視されたら、こちらも無視するのは、自分が嫌になりませんか?

    笑顔でなくても、声が小さくても、簡単な挨拶は必要かと思います。
keyboard_arrow_up