ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

とにかく色んな感情があって気持ちが落ち込んでるから吐き出したい!

visibility15 chat0 personはむち edit2025.10.05

大学4年生、今抱えてる悩みがもう自分でも抱えきれなくて感情が分からなくて分からなくてモヤモヤするから書き殴らせてほしい。
多分言葉バラバラで何も伝わらないと思うけど、書かないとつらいので、、

就活。1人だけ悩みながら病みながら終わらずに辛い。何が正解かも分からない、これで良いのかも分からない、何に向かってるのかも分からない。周りは終わってたりこれからでほぼ安牌なのに私は何も決まらずニートつらい
卒論、ゼミ。本当にこのテーマで良いのか不安、もっと研究したいのにできてない
調べること準備しておくこといっぱいありすぎて混乱しそう、並べたい並べる時間もない。抽出すればあるだろうにできてない自分も嫌
バイト。お金が無いのに新しい環境に入って上手くいかなくてしにそう、つらい。4年生だから今から別の環境探す訳にもかなくて、お金はないから無理して働かなきゃいけなくて、つらい
推し活。抱えすぎてもう分からない、本気でひとつを好きでいたいのにそんな気持ちがわかなくなっちゃった。
親。就活のせいで心配かけて申し訳ないけど、大学4年にもなるのに干渉されすぎてて嫌。心配になる気持ちはわかるけど私の意見一切無視で、こうしろ、ああしろ。嫌だと歯向かうとなんで言うこと聞けないんだ。こっちがヒスりそう私の現状もわかってないくせに。
精神科。カウンセリングの保険適用使い切ってしまったから1回の値段が高すぎる、でもないと多分心壊してしまう。後カウンセリングとは別に精神科の先生と相性が合わない、薬とも相性が合わない。
お金。本当に貯金も何もできてない。多分計算してるから大丈夫だと思うけど、クレジットカードの支払いが高すぎて怖い、節約したいのにできない、もっと我慢の気持ちを持って欲しいのに持ててない自分が嫌になる。
体型。確実に前より太った自覚あるのに頑張れてない自分が嫌。太ってて人権無くなってること自覚して欲しい自分。醜いのに。
サークル。全然行けてない、人数少なくて迷惑かけてる自覚あるし行けてない分練習してない分取り戻さなきゃいけないのにそれをする時間を持ててない。

もっともっと有意義な時間の使い方があるのに時間の使い方が下手っぴで結局こうやって病んで時間潰してたら意味ないのにずっとこんな感じで嫌になっちゃう
書いてみたら悩み事いっぱいで寧ろこんなに抱えてるのによく生きてるなって思う、生きててえらい、はず、本当に抱えすぎてしねたら全部楽になるのに!ってすごく思う。死ぬのは怖くてできないんですけどね。

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up