受付終了

辛い

visibility1211 chat12 person退会したユーザー edit2015.04.25

現在1人で暮らしている30代前半の女です。離婚、再婚と経て子供を5人授かりましたが、事情があり離れて暮らしています。再婚相手は今単身赴任で最近は連絡も事務的な内容でしかなく、帰宅ももう1年もありません。正直な所、浮気もあると感じています。

旦那は単身赴任してから付き合いが多くなったのか、もともと浪費したり借金があったりもしたのですがさらにひどくなり、給料はほどんど使っています。私は最近新しいパートに出ていますが、職場では新参者は相手にされず、喋る人も1人もいません。義務的な挨拶のみで、あとは私の仕事がまだまだ遅い所があるのか、指導でキツイ言葉をかけられる時しか会話もなく、お昼もぽつんと1人で過ごしています。

早くに最初の結婚をした事もあり、若い時の友達とも疎遠になり、今では友達も1人もいません。
それでも旦那がいて子供がいて、大変ながらもやってきましたが、今は子供とも離れ離れ、旦那からは冷たくされ、一日誰とも会話する事なく過ぎて、辛い時や話しを聞いてもらいたい時も誰もいなく、寂しく辛いです。

子供ともっと一緒に居たいのですが(子供は施設に預けています)場所が遠く、免許がない為電車やバスを使っての移動、子供達との外出、外食はパートの収入だけの私にとってはそう頻繁にも出来ません。

身内も母だけで、母は現在生活保護を受けている身で病気がちなので頼る事もできません。
私もうつ病ですが過去に病院に数回行っただけで今は行ってません。
金銭的に行けないのが理由です。
私も今結婚してる状態でなければ、公的な援助を受けて適切な治療や子供達と住む事なども可能になるのかと痛感していますが、旦那の事が多分依存もあると思いますが、とても好きで、別れ話が出ても絶対に別れたくないと思ってしまっています。

旦那は私が心が弱い事を理解しくれず、逆にうっとうしいと感じているので、私も嫌われたくなくて今は何も言えません。
前は私が寂しがりやなのは見せていたのですが、旦那は自由にさせて欲しい派なので、今は私のそういう所が嫌だと言われるので、こちらから雑談程度の電話も何も出来ません。

何もかもが無気力で毎日何故か涙がでます。
子供にも辛い思いをさせている分、甘ったれた事が言えないのは十分わかっているのですが、毎日が辛いんです。

お金の事、仕事の事、旦那の心配、親の心配、子供の心配、、、自分で考えても何も前に進まず、現実から逃げたくもなります。
夜は眠れず、朝は登校拒否の子供のように腹痛や頭痛がします…

私の精神的な事は自分の育ってきた家庭環境からきていると思うので、じぶんの過去を振り返り、また毎日泣いてしまいます。
ずっと周りから頼られて生きてきましたが、本当は私も誰かに頼りたいと思うようになって…
でも誰もいないんですよね…

みんな何かしら辛い事があって、それでも頑張っているって頭ではわかっているのですが、自分以外の人が羨ましく思ってしまう自分も卑屈で嫌だと感じます。

長々とすみません。。。

読んでくださった人がいたとしたら少しでも救われます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。誰かと少しでも繋がっているんだと今感じられました。
    言葉が怖いと感じる…なんかわかります。
    それなのにコメント入れてくださった暖かさに胸がいっぱいです。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    読みました
    私は今言葉が怖いと感じているのでなんて言ったらいいかわからないですが…
    こんな事しか言えず申し訳ありません
keyboard_arrow_up