解決済み

介護職の送迎について
visibility758 edit2023.01.21
利用者様の送り時にご家族様がいらしたので、駐車場は使えず、路駐をしていました。
ご家族様を呼んでも電話してもなかなか出てこられなくて、待っている間に後続車が来たんです。
道が狭く通れなくて待ってました。
仕方なく、利用者様を玄関先の椅子に座っていただき、玄関を締めて、車を移動させました。
すぐに御宅にいき、経緯を話すと理解してくださったのですが、職場に戻ると、「家に入れたんだからいい」という意見と、「家族が出てこないのなら一緒に車に乗せるべきだった」という意見が出ました。
普段はご家族様は仕事でいません。
利用時以外は日中はお一人なのです。
やはり車に乗せて一緒に移動させるべきだったでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら