受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 男性

転職しようとしても何の仕事が良いのかわからない

閲覧数820 コメント数11 personろん edit2023.01.24

30代男性です。
大学を卒業してから1社で働いてきました。

ここ最近会社の業績が悪化していること
職場の労働環境が悪化し、従業員同士の人間関係もイライラしていること
今後、この会社で働いていて未来が想像できないこと。

そんなこんなで転職も考えています。

しかし、いざ転職先を探そうと求人を見ていても
働きたいと思える求人が見つかりません。

これは普通のことでしょうか?

特に資格や誇れる経験も無いため転職エージェントを利用したのですが
「こんな職種で働きたい」という強い意志表示もできませんでした。

転職するにあたって働きたい職種がない場合どうすれば良いのでしょうか
教えてください。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    ろん 30代 男性
    Norah(のら)さんコメントありがとうございます。

    これまで色々な部署を回るということを経験したこともなければ、他の人たちが部署異動をするということがなかったのです。
    大企業では部署異動を繰り返すことは普通のことなんでしょうか。
    部長クラスになった時に、他部署の仕事も知っていることで連携も取りやすいというのはわかるんですが、、それ全員にやらせるの?って思ってしまっている部分もあります。

    将来性が見えないと言っているのは、現状で会社の売り上げが赤字ギリギリということ。
    色々な部署を回ることで専門的なスキルは身に付かず、誰でもできるレベルの仕事を毎日必死にしていく将来が見えてしまっているからです。
    現状でも1人二役などの仕事を任されていて、残業しないようにするためにタイムカードを切ったりするなどサビ残もすることもあります。どんなに効率化を繰り返しても繰り返しても、また次の部署へ異動して、残業せず帰れば「まだ余裕がある」という見られ方をされます。従業員は程よく残業をするために効率化をしているのか効率化をしていないのかなんだかよくわからない人だらけになってしまい、自分は仕事が終わっているなら帰りたいタイプなので、程よく残業することがストレスです。

    大企業というの組織になってしまうとこんなものなのでしょうか。
    仕事が終わったら帰っていいよくらいの職場が世間にあるならすごく羨ましいです。
    • refresh約1年前
      メンバー
      るう 50代 女性
      大企業に転職が必須、と書いたのですが、この状態だと、人事が機能しているとは言えそうにないですね。

      40代後半以降の人は若い頃にたくさん残業していたので、そのままの文化が残っているのかもしれません。
      年を取ると業務量は軽減していくはずですが。

      他部署まで同じ状態だと、大企業なのに人事が機能していなくて、中小に近い感じになってしまっていますよね。
      サビ残までしているということになると、中企業の中にはもっとしっかりしたところもたくさんあります。
      中企業も視野に入れて転職するほうが、早く転職できそうな感じですね。

      文化が違いすぎますが、外資も良いかもしれません。残業は多くても、若手でも用事に合わせて帰宅・連続休暇を取ってしています。

      そんなに遊んでいる余剰人員を抱えているということは、
      もしかしたら、電〇のようにコネ入社が結構多くて、コネ社員以外が馬車馬のように働かされる社風といった感じでしょうか。
      またはある時期に人員を多く入れすぎて余剰かもしれません。

      部署異動を繰り返すことは、珍しくないですね。
      事情にもよりますが、ほぼ部署異動しない人もいます。だいたい5年ぐらいは変わらないことは多いかなと思います。

      確かに転職を考えようとすると、専門分野が無いみたいに思えてしまいますよね。
      エージェントさんにスキルの棚卸しをするよう言われたと思いますが、実はいろいろスキルになっていることはあると思います。
      大企業のノウハウを欲しい企業もあるやに聞きます。
  • refresh約1年前
    メンバー
    ぐでぐでくん 30代 男性
    こんにちは。メッセージ拝読させていただきました。
    ご提案ですが、公官庁への転職はいかがでしょうか。もちろん筆記試験もありますので勉強したりなどは必要ですが、今後の安定感を考えると良いかと思います。
    わたしも転職活動をしていて、別の企業に転職しましたが、同時に公官庁への転職も考えておりました。
    いままでの経験を活かした社会人経験枠もあり、そこは筆記試験も軽めで対策しやすかったので、もしよければ検討されてみてはいかがでしょうか。
    • refresh約1年前
      ろん 30代 男性
      甘酸っぱいさんコメントありがとうございます。

      公官庁の筆記試験は難しすぎじゃないですか・・・。
      公務員はつまらないとネットで出てきます。しかし僕なら全然そんな業務もこなす自信はあるんですが、筆記試験はどうやってもクリアできる自信がありません。今までもまともに資格を取得するなんてこともなかったですし、学生時代も点数が低買った記憶が・・・。
      とはいえ、過去問や、業務内容くらいは調べてみます。
      ありがとうございます。
  • refresh約1年前
    メンバー
    るう 50代 女性
    ろんさん

    難しすぎるご質問だったので、どなたかが回答されて返事されてから、コメントしようと思いました。
    HIROさんのご意見が、全てです。

    労働環境悪化は、今後改善する可能性もあるので、待っても良いのですが、将来性が見えないというのは、キツいですね。どういった点で見えないのか、にもよりますが。

    何が優先かによりますね。給料かやりがいか、など。
    好きなことを仕事にしたり、将来の目標のために必要な仕事をできれば、多少のことは我慢できるかと思います。
    ですので、基本的には、したい職種が特にない場合は、今以上に良い会社を探すのは、時間がかかりがちです。

    エージェントに複数登録して、希望を細かく伝えると良いと思います。

    ちなみに私が思いつく環境が良い職場は、
    ・会社全体または部署が、中途採用を積極的に行っている。中途採用者がたくさんいる
    ・大企業(特に今の会社が大企業なら、ほぼ絶対条件です)
    ・過労死問題が発生していない
    ・メンタル休職者が少ない(調べるのは難しそうですが)
    ・面接が圧迫面接でない
    ・赤字企業でない
    ・近年、税法違反をしていない
    ・家族経営でないこと。アットホームと言っている職場は危険。
    ・残業が少ない。する場合でも残業代がちゃんと出る
    ・コンプライアンスやLGBTなどについて研修を行っている(人事が機能している目安)
    ・常に募集している職場は危険。ただ、いい人材なら通年募集しているという優良求人の場合もある。

    といったあたりだと思います。

    それでも入社してから状況によって環境が悪くなることもあります。
    • refresh約1年前
      ろん 30代 男性

      Norah(のら)さんコメントありがとうございます。

      やはり時間がかかりがちですよね。
      新卒で就活している時もそうでした。

      実はエージェントに登録して面談もしたのですが、30分ほどの面談で希望を伝えるはずが60分ほどかかってしまいました。
      しかも、面談をしたにも関わらず、結局方向性がうまく決まらずにお互いに???状態で終わった感じです。

      優先することが難しいんですよね。
      個人的にはプライベートが確保したいって思っているんですけど、仕事が楽しくできるなら残業多くても全然いけると思うんです。
      なので仕事が楽しいかどうかわからない以上は、土日祝休みの求人ばかり探してしまいます。。

      現状が大企業なんですが、そしたら大企業への入社の方がいいんですか?
      現状だと、若手は色んな部署を経験していき、どこの部署の仕事もできるようにと会社は考えているそうです。
      何か得意を伸ばすのではなく、適度に全部できる人を求めているように感じます。


      今の職場に不満があるわけでもないならいいんですが、ここ最近は色んな部署へ異動することが増えて「これがずっと続くのかなぁ」と思うと1つの職種だけで働きたいと思ったりしています。

      甘えでしょうか。
    • refresh約1年前
      メンバー
      るう 50代 女性
      ろんさん

      全く甘えではないと思います。
      やりたい職種があれば一番良いですが、そんなに簡単には見つかりません。

      エージェントに条件を伝えてあるので、大丈夫だと思います。
      結論なんて出ませんよね。
      既に十分希望を述べられましたよね。

      仰る通り、大企業では、いろいろな部署を回ります。
      これは、会社によって多少違いますが、基本的には、将来経営層になれるようにジェネラリストになって欲しい、ということなんですよね。
      一つの部署のことしか知らないと、部長クラスに昇進したときに、他部署との調整ができませんから。
      *長く一つの部署に居ると癒着が発生しやすいという面での異動も、あります。

      将来性が見えないのがこの点でしたら、会社は、将来に向けて、わざわざこういう仕組みにしている面もありますので、見方を変えるのも一つの方法かとも感じます。

      企業規模ですが、
      大企業から中企業ならまだ良いと思いますが、小企業に行くと、異国かと思うぐらい違う(悪い方向)傾向が多いです。

      中小は、何でも同時にやらされることが多いです。

      経営者がその職場のルールになっていることも多いし、意向が中間管理職を通されないので、理不尽な命令が突然直接来たりしやすいです。
      常に残業が多い職場は、結構この要因が強めです。
  • refresh約1年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    ろんさん、返信ありがとうございます。
    今人手不足と言われている業界があります。
    一般的に採用が簡単なところほど環境は良くないと見て良いのではと思います。
    離職率が高いので途中採用が多い。
    面接官が最高責任者だと信頼できるかもわかりません。
    事前に職場を視察できればいうことないのですけどね。
    まだお若いです。終身雇用が崩壊した今、より良い職場でキャリアアップされることをお祈りします。
    60になると年齢で切られます笑
    • refresh約1年前
      ろん 30代 男性
      HIROさん返信ありがとうございます。
      ですよねー。
      求人を見ると
      未経験OK
      未経験歓迎
      即日採用
      なんて言葉に目が入ってしまいますが、おそらくその手の求人の職場環境は良く無いのかなと感じています。
      とは言っても採用が難しいところに入社するっていうのも難しいと思うので、時間をかけてって感じになるんですかね・・。
      そもそもがやりたいことが無い。という問題から始まるので、どの方向のキャリアを積んでいけばいいのか、必要な資格はあるのか。など調べる必要がありそうですね。。
  • refresh約1年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    ろんさん、はじめまして。
    お話お聞きしました。
    転職するにあたって働きたい職種がない場合はですね。
    まずは、待遇が良いことでしょうね。給与、福利厚生、交通の便でしょうか。
    私はそれらよりも職場の人間関係を最も重視しています。
    人間関係が良好であり、職場の雰囲気が良ければお仕事も長続きすると思います。
    事前に職場環境を調べられればいいのですが。
    私は職場環境が良い(当然ですが)仕事を探せばよいのではないかと思います。
    • refresh約1年前
      ろん 30代 男性
      HIROさん、はじめまして。
      コメントありがとうございます。

      確かに新卒で働く時も、残業の少なさや休日の多いかどうかで求人を選んできました。
      職場環境は難しいですけど、それは良さそうですね。

      しかし、、職場環境の良い求人を探すには何かいい方法はありますか。
      こういう職場なら、職場環境が良い傾向にある。でも構いません。

      何か仕事を探す上でヒントになるものがあればと思います。
keyboard_arrow_up