受付終了
20代後半 女性

時間が止まったままずっと動きません。

visibility920 chat1 personなむ edit2023.02.03

親の愛を知らずに2人の子を育てる母です。
多分、親(父親)からの虐待は物心ついた時からありました。それが虐待と分かるのは16の時です。暴力は当たり前だし食べるものも私だけ与えられなかったりお風呂には入れてもらえなかったりと、家の長い廊下だけが私の寝る所でした。母親は薬物中毒者で幼い頃から母親の自傷行為を見せられていました。私には下に弟妹がいます。その子達はちゃんと大学まで行かせてもらったりと親から援助してもらったり愛されていました。なぜ私だけ何が違ったのだろうか私の何がきょうだい達と違うのか毎日そう思うようになりました。父親曰く母親に1番顔が似てるから見るだけで腹がたつようです。母親は浮気も沢山していたし私に矛先が向けられるのは仕方のない事なのだろうなと思っていました。そんな家庭で育ち私自身もちろん普通の人にはなれず。旦那と出会うまでは結婚する事も家庭を持つ事も望んでいませんでした。私はいま、優しい旦那と2人の可愛い子供達に囲まれて幸せなんだと思います。だけどいつも毎日ずっとずっと思うのです。いつになったら死ねるのかなあって、いつも頭にぐるぐる浮かんできます。旦那子供に愛されてるのは分かるのですが、私はずっと心の中がぽっかりと空いてる状態です。母親は知らないどこかで癌になって亡くなってます。死に顔も見れませんでした。父親が死んでくれたら私は前に進める?
いつまでこんな状態?歳は取るし周りの環境も忙しなく変わっていきます。私だけが何も変わらない。こんな自分が申し訳なくて旦那と子供達をはやく解放してあげたいと思っています。
私はどうすれば前に進めるのでしょうか
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    るう 30代 男性
    これまで本当に大変な人生を歩まれてこられたんですね。
    親の愛を知らず…それでも旦那さんと2人のお子さんに愛を注いできたあなたを心から尊敬します😌

    客観的に見たら幸せだと思うけど、ご自身ではその幸せを実感出来ていないのでしょうか。
    それはまだあなたがご自身に価値を見出せてないからかもしれませんね。
    どんな人にも生まれてきた意味があり、存在しているだけで尊いんです。

    ご自身の出来る範囲で、好きなこと、楽しいと思うことをされてください。
    そして「ありがとう、私」と口癖のように言ってみてください。
    実際にそう思えなくてもいいです。
    言うだけ良いんです。
    言葉には力があります。
    好きなことをする、自分に感謝してみる。
    やり続けていけば自分で自分のこと認められて好きになっていきます。
    私は以前は自分に自信が無く、自分のこと嫌いでした。
    でも好きなことやり続けていたら自分のこと大好きになりましたよ😊
    なむさんも旦那さんやお子さんに愛を捧いでるみたいに、ご自身のことも大切になさってくださいね。
keyboard_arrow_up