受付終了
20代前半 女性
一緒に解決策を考えてほしい

親子関係 親と縁を切りたい

186 1 personちー edit2023.02.07

自分が悩んでたり、話たりしたいけどなかなか素直に言えなくて、言ったら怒られるかなとか色々考えててすごくしんどいです。
実家暮らしばっかりしてて正直嫌にもなったし、家出たいなとかも思って一人暮らし始めました。でも一人暮らししてることは親には話せてません。話すタイミングあったときがあって、はなそうと思って違う感じで言ったら、頭ごなしじゃないかもしれんけど、なんでする必要あるん?的なの感じで私的に捉えられました。
色々親には迷惑かけたらとかあったけど、怒られてばっかで、私のためにも怒ってるんやろうけど私には理解できなくて。
そんなところから親との縁を切りたいなって思いました。
年齢も未成年にグチグチ言うならわかるけど、もう成人もしてて23歳にもなるのに、帰ってくる時間は厳しいし、出かけるにも誰と出かけるとか言ってないと聞いてないしとかなるし
なんせ自由という自由がありません。
息が詰まってきて正直しんどいです。それって果たして親があることなんでしょうか?
未成年なら時間に厳しくするのもわかります
でも23にもなるのになんでここまで言わないといけないんかなって思って
回答お願いします。
0
ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!

ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!

資格講座の詳細はこちら

コメント一覧

  • メンバー 30代 男性
    refresh約2ヶ月前
    こんにちは。
    親との関係って難しいですよね。
    現在は一人暮らしの家で暮らしているのでしょうか?
    こちらでいろんな人のアドバイスを聞いたり、相談してみたりするのも良いかも知れませんね。
keyboard_arrow_up