受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

期待してしまうし、強くなれなくて一生ストレスと戦ってる

visibility606 chat1 personかおる edit2023.02.14

人に期待をすると傷つくことが増えることを分かってて、期待しないようにしても、奥底で期待してしまう自分に嫌気がさしてます。

どんなに最低な人でも一度好きになってしまったら嫌なことや辛いことをもたらされても、笑顔で返して、全てを吸収してきました。それは自分が相手に期待して、その相手のことを考えちゃうからです。自分のストレスになってる時点で相手のことを切った方が自分のためになることはもうわかってるんですが、それをしたくない、できない、変化を恐れてる自分のせいで一層ストレスを溜め込んでしまいます。
嫌なことを言われたら、相手は幼稚だなって思って言い返さず笑って返して、結局その嫌なことは心に突き刺ささったままです。
本当に馬鹿です。何にも解決にもならないし、でも相手を切ることが怖い、だから我慢しようの繰り返しです。いつもそうです。幼稚な相手に傷つけられてる時点で自分も幼稚だなって思います。
何も手が回らなくなってその場でジタバタもがいてもう辛いです。なんで心と頭が言うこと聞かないんですかね。
死にたくなります。生き地獄みたいです。

頭がいっぱいになって吐き出しに投稿しました。変な文章かもしれないです。ごめんなさい。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ねこた 20代前半 女性
    かおるさん、はじめまして。

    相手に期待して、それでも傷つけられたら、辛いですよね……
    しかも頭ではわかっているのに繰り返しの中にいると、八方ふさがりで、自分を責める気持ちが湧いてきて、自己嫌悪になりますよね。

    辛いなか、ここに気持ちを吐き出してくれてありがとうございます。
    かおるさんが自分の中で抱えてきた苦しさも、これまですごく頑張ってきたことも私に伝わってきました。これからも辛いときはココトモにいっぱい思いを吐き出して大丈夫ですよ(^^)
keyboard_arrow_up