解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

短期バイト辞めたいです。

visibility1130 chat2 personナナ edit2023.02.16

今日から短期バイト始めているんですが、今後の収入面も考え、すぐに長期バイトを見つけて短期バイトを辞めるのはだめでしょうか?


入ってすぐに、10人いたのが3人しかパートがいなくなってしまったや、3人しかいないのにパートさん同士できつい物言いで、言われたパートがすごく顔を不満そうに強張らせているのを見たのもあって、この環境を耐えるなら長期バイトがいいと思ったのと。


上司が最初はできなくても当たり前でも、5〜6回できないとなんでだと思うけどねと冗談でも発言していたので、冗談でも面白いと思ってそうな思想が環境に悪そうなのが理由です。


長期で見つからなかったので仕方がなく短期バイトしようと思ってたのですが、短期バイトに勤務が決まってから経験のある仕事が求人を出していたので行きたいというのもあります。

だめでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    ナナさん、今晩は。初めまして。
    ココトモメンバーのしゅうこと申します(*´˘`*)

    ココトモで、ナナさんのお話を聞かせてくださってありがとうございます。ナナさんのお話、拝見いたしました。

    私は、ナナさんが経験のある仕事に応募したいお気持ちがあるのであれば、応援したいなって思いました!✧٩(ˊωˋ*)و✧

    私も過去に短期バイトをしていたことがあったのですが、長期のバイトを見つけて、そちらの方が安定して仕事が出来るかな?と思い、転職したことがあります(*´˘`*)

    仕事となると多少なりとも大変なこともありますが…耐えきれない程の辛い環境であれば、転職も視野に入れても良いかと思います✨

    ナナさんのこと、ココトモから応援しております!(..◜ᴗ◝..)

    また、何かお話したいことやご相談があればココトモでお話を聞かせてね🧡
keyboard_arrow_up