受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

彼氏と付き合ってから交友関係が減って辛い

visibility678 chat3 personれんか edit2023.02.27

現在付き合ってから8ヶ月の方がいます。彼とは片道1時間程度の距離で週1回程度で会ってます。
彼は私の予定を把握したい人で、月初は私に次の予定を聞いてきます。予定を共有することは良いのですが、彼氏か家族以外の予定を伝えると決まって彼氏の機嫌が悪くなって気まずくなります。
彼氏と会う前日に予定を入れてほしくないとも言われてます。友達と会っても、機嫌が悪いLINEが来るため全力で楽しめないし喧嘩することが億劫で友達との予定を減らしてしまいました。

友達も彼氏も大切にしたいです。喧嘩にならないよう彼にどう伝えて話し合えばいいでしょうか。たくさんの意見と感想がいただけたら嬉しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    きゃんぴ 40代 その他
    れんかさん、はじめまして
    きゃんぴと申します

    彼氏と会う前日に予定を入れてほしくないとも言われてます。

    どうしてでしょう?
    彼氏さんとのデートの時間は二人の時間
    前日はれんかさんの自由な時間ですよね?

    思い切って彼氏さんの真似をして束縛してみましょう
    きっと音を上げると思います
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こんばんは初めまして。

    コメントで見かけたので僕がアドバイスできるか分かりませんが、

    まず話し合いしたい、喧嘩にならないようにしたい

    そういう風に悩んでるなら僕は申し訳ないですけど別れた方が得策だと思います。

    僕は1人時間や自由な時間を束縛・過干渉されるのが嫌いです。

    あなたの彼氏さんはそういうタイプなのかもしれません。 もしこれを聞いてまだ別れたくない、話し合いで解決したいと思うなら別に好きにすればいいと思います。
    人の事情に片足突っ込みたくはないので。

    どうするかはあなた次第です。

    人の意見を聞いて流されないようには気をつけて欲しいですかね。

    コメント失礼しました。何か失礼があれば申し訳ないです。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こんにちは、どらごんあやごんです。

    疑問に思ったのが、今後れんかさんはどうしたいかです。

    私の一意見ですが、
    彼氏を優先したいなら、友達をすべて断ち切る覚悟をしてください。
    友達が大事なら、今の彼氏さんを暫く諦めるしかないと思います…。

    私は友達を優先させることをお勧めしたいです。
    友達というのは、社会になると中々できません。
    そんな中(もし学生さんなら申し訳ないです)できた友達です。是非大事にしてください。

    彼氏さんは自立と自律が必要だと私は考えます。
    別れろとは言いませんが、自立と自律を促し距離を暫く置いてみるのはいかがでしょうか?
keyboard_arrow_up