受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

八方塞がりです。助けてください。

visibility928 chat2 person edit2023.03.15

恋愛も友人関係も勉学も八方塞がりです。以前は将来に希望を持ったりワクワクしたりなんでもできる気がしていました。今よりもずっとゲラでした。最近、さまざまなことを真面目に考えてしまうせいかネガティブになったり何事にも充実感が感じられません。この八方塞がりの状況から抜け出したいのですがどうしたらいいかわかりません(泣)もどかしいです。3年間ほどこのような状況なのでとても辛いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    おにぎり 30代 男性
    こんばんは、コメント読ませて貰いました

    どの方向を向いても問題ばかりで、さらにそれが3年も続いてたら辛くて当たり前だと思います

    むしろよく3年も耐えれましたね
    それだけでも凄いことですし評価できるポイントだと思います

    僕もまさに真面目に考えすぎてしまう性格なのでネガティブになってしまう時があるのも分かります

    色々考えすぎてどうしたらいいのか分からなくなるんですよね

    でもそれだけ真面目に考えられることは欠点ではなく利点だと思います

    人間関係において人の事を考えない人と考えられる人なら絶対考えられる人の方が好かれるからです

    でもどんな事でもとりあえず考えてれば良いという訳ではないと思います

    どうすれば喜んでくれるかな?
    どうすれば優しくできるかな?

    これは他人にだけでなくまずは自分に向けて考えてください

    私が喜ぶことってなんだろ?
    自分に優しくするってどうすれば良いだろ?

    自分を大切にできて初めて他人を大切にできると思います

    まずは3年も頑張ってくれた自分に何かご褒美をあげてみてはどうでしょうか?
keyboard_arrow_up