受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

もう全部嫌だ、1人になりたい

閲覧数565 コメント数1 personるか edit2023.03.26

13歳中学一年生です。
私には高校生の姉と一つ下の妹がいます。
最近妹が小学校を卒業しました。
前に母と父と私で出かけた時に父がある事を発しました「𓏸𓏸(妹)に卒業祝いでも買うか」
普通の一言なのですが、私は卒業祝いなんて買ってもらってません。妹には1万円もするチェキを買おうとしてました。それだけの事なのに凄く胸が痛くて悲しくなりました。
姉もそうです。私には何も買ってくれなかったのに、妹には「卒業祝いでコピックのセット買ってあげる」って。妹だけ何でも買ってもらってます
真ん中っ子は嫌です。お姉ちゃんだから、妹だから…って。全部我慢させられます。
この前だって姉は本を買ってもらってた、妹はペンを1000円分買ってもらってた。私はその時欲しいものがなかったから何も買ってもらいませんでした。でもその後も何かを買ってもらうことはありませんでした。私が何も欲しがらないのが悪いのですが、少し悲しくなりました。
妹は何かを買ってもらうことが多いです。本だって沢山買って貰ってたのに私は何もありませんでした。去年のクリスマスもです。私は携帯を買ってもらった年だったので誕生日とクリスマスのプレゼントはなしという約束でした。
なのに妹が携帯を買った年はクリスマスプレゼントがありました。5000円分も。
私の時はクリスマスプレゼントなかったよ?と言うと「あったよ」と言いくるめられました。
姉は”お姉ちゃんだから”っていっぱい買ってもらって、妹は”妹だし、わがまま言うから”っていっぱい買って貰ってる。私は”お姉ちゃんだから””妹だから”って我慢ばっかり。お姉ちゃんだからこれ買ってあげる。だとか、妹だからこれ買ってあげる。なんて事は1回もありませんでした。
姉妹がいる方が賑やかで良いと言われますが、真ん中っ子になるぐらいならいらないです。
我慢ばっかりさせられて、嫌な事言われて死にたくなるぐらいなら1人の方がいいです。
お金に汚いって言われるかもしれないですが、私はお金について言ってるのではなく、ただ平等にしてほしいだけです。私が特別じゃなくてもいいから、せめて私の前だけでは嘘ついて特別ってことにしてほしいんです。
わがままですよね。親だって大変なのにね。
分かってるけど求めちゃうんです。
1人になりたい
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    まるこ 10代後半 女性
    るかさん、こんばんは。
    妹と姉ばかりが親御さんになにかしてもらっていて、自分は何もして貰えず納得いかない気持ちなのですね。
    つらかったですね…。
    お話してくれてありがとうございます。

    親御さんにその気持ちは伝えてみましたか?
    真ん中っ子だからと我慢をいっぱいしてきたこと、それがつらかったこと、これからは自分にもなにかして欲しいということ、ぜひ伝えてみて欲しいなと思いました。
    なにか言い返されたらここに書いてくれた具体的なことも言いましょう。
    自分にも愛情が欲しいと素直に伝えた方が親御さんも納得してくれるかなと思いました。

    口で伝えにくければお手紙でも良いと思います。るかさんが親御さんに自分の気持ちを伝えれることを願っています‪🌱‬
keyboard_arrow_up