解決済み
10代前半 その他

祖父と親についての相談です

visibility590 chat3 personM edit2023.04.09

僕の家族はお父さんが体調が悪くなった時にお迎えが来たとか色々言ってます。多分精神病?なんだと思います。お母さんは結婚した時(10年ぐらい前)から僕に見せないようにしていたそうです。この前見てしまった時から正直お父さんが怖いです。それにおじいちゃんがうるさいです。仲いい時はいいのですが僕がシチューを食べたいと言った時に作れない!わがまま言うな!という感じで言われました。最終的にお母さんが作ってくれることになりましたが作って欲しくないです。お母さんが嫌とか言うわけではなくて、お母さんは欲しいものがある時に必ず買ってくれるしお父さんの事もあるので無理をして欲しくないのですが、、、
こういう時は素直に作って貰った方がいいのでしょうか?拙い文書ですみません🙇‍♀️
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    初めましてMさん、ココトモメンバーのちかげと申します。今日はココトモに相談していただき、ありがとうございます。

    この相談文を見て、Mさんは優しいかたなんだな、と思いました。
    お母さんに無理をしてほしくない、と思っていらっしゃるんですね。お母さんの負担なども考えられるMさんは立派なかたです。

    しかし、お母さんはMさんのためにできる限り何かしたい、と思っているはずですよ。
    体調の悪いお父さんをMさんに見せないようにすること、Mさんを想っていなければできない行動だと存じます。
    素直に作ってもらって、お礼を言うと完璧です。
    お母さんのことも、他のことも、必要以上に気にしすぎなくていいんですよ。

    お父さんのことやおじいちゃんのこと、とても辛いですね。
    私も母が統合失調症(現在はおさまっていますが…)を患っており、その辛さ、少しだけ理解できます。
    もしもっと話したいことがあれば、ぜひご返信くださいね。
keyboard_arrow_up