受付終了
10代後半 女性

人を信用出来ない。。

閲覧数575 コメント数5 personよく病む笑顔の人 edit2023.04.12

1度仲のいい友達に、「表面的だ」と言われた。心から大好きな友達に言われて辛かった。それから、だんだん友達も、先生も親も信じれなくなって、怖く感じるようになってしまった。この心の不安とか、恐怖とか、人を信じることの出来ない自分への嫌悪をどうすればいいかも分からない。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    るい 20代前半 女性
    こんにちは、るいと申します
    ご相談してくださってありがとうございます。

    こころから大好きなほど大切にしているご友人さんから「表面的」と言われてしまったのですね…
    信じるのが怖くなるの当然だと思います。

    私もいじめられ人間不信で友達もいませんし家族から悪口いわれています💦
    信じるのってむずかしいですよね
    私の場合なのですが、
    自分自身を一番信じられるのは自分だから自分で自分のことは大切にしようとおもっています。
    また、表面的だっていいんですよ✨
    いまは信じるのが難しいかもしれませんがもしかしたら今後この人を信じてみたいかもという人が現れるかもです!
  • refresh約1年前
    メンバー
    ちかげ 10代後半 女性
    初めまして、ココトモメンバーのちかげと申します。
    今日は苦しい思いをされているなか、ココトモに相談していただきありがとうございます。

    心から大好きなご友人に「表面的」と言われると、とても辛くなりますよね。
    慕っていたぶん、傷ついてしまったんですね。
    周囲の人を信じられなくなるのも当然です。とても不安でしょうに、よく耐えていますね。

    人を信じることができない自分を嫌悪して、でもどうすればいいかわからなくて、途方に暮れているのですね…。たったひとりで、苦しいですよね。

    学校に通っていらっしゃるのであれば、スクールカウンセラーさんに相談してみるのも手だと思います。プロのかたなので、何かいい解決法を教えてくださるかもしれません。
    (その場合、担任の先生や保健室の先生に利用したいと伝えれば大丈夫です)

    もし私でよかったら、もっとお話を聞かせてくださいませんか?
    聞くことくらいしかできないかもしれませんが、少しでもお力になりたいです。
    どうか、よく病む笑顔の人さんの心が少しでも軽くなることをお祈りします。
keyboard_arrow_up