受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

クラスでぼっち、この先不安

visibility965 chat1 personペケ edit2023.04.12

高校生です。学年が上がってクラスも変わりましたが、それまで仲良くしてた人がクラスに皆いなくなってしまって、絶賛ぼっち中です。ただ一人ってだけなら全然大丈夫なんですが、この先修学旅行やグループワークのメンバーのことを考えると憂鬱で堪りません。私が入ったクラスは女子が私以外全員、所謂陽キャというか、DQNというか、そんな人達です。その人達はもう一年生の頃から仲が良かったのか、すぐにクラス内でグループが出来上がってしまってました。正直、この先とても馴染める気がしません…中学の頃からの友達も、一年生の頃は話してくれたのですが学年が上がって他のクラスに行っちゃって、しかも高校に入って新しく出来た友達と一緒に過ごしてますし、彼氏も作ったみたいで、私と過ごしてる時より楽しそうで、なんかもう無理に接触することないかなって感じです。そんな感じで完全に孤立してます。正直この先不安でしょうがないです。既にクラスメイトからは陰キャ認定されてるみたいですし…最悪いじめられるんじゃないかって気持ちでいっぱいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    はじめまして!Kumaと申します。

    ホントぼっちはいいんですけど、周りに変に気を遣われたり、グループ行動をしなくてはいけないことも多いので、ぼっちでいるのも結構めんどくさいですよね〜。よくわかります!ぼっちでいる自由もない…とすら思ってしまいます笑

    とりあえず、所属場所は必要ですので、どこか見つけるしかありませんよね。みんなの話をこっそり聞きながら、同じ趣味の子を見つけて、「さっき〇〇に話してたのが聞こえてきたけど…」と言うふうに話しかけてみるのはどうでしょう?

    あとは誰かが話しかけてきたらとりあえずニコニコしながら聞いてみてはどうでしょうか。人は基本、話を聞いてくれる人が好きなので、きっと需要はあると思います。
    かく言う私もめちゃくちゃ友達が多いわけでも陽キャなわけでもありませんが笑

    上記のことはあくまで私個人の考えであることをご了承ください。少しでもペケさんのお力になれれば幸いです!


keyboard_arrow_up