受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 男性

生きているって辛いこと

visibility777 chat3 personヘイホー edit2023.04.16

生きていると辛いことばかり。もちろん楽しいこともあるけど、辛いこともたくさんある。これから何十年も辛い苦しいなどと言う感情と生きていかなければならないと思うと嫌になる。そんなんなら死んでしまった方が楽なのではと思ってしまう。親や友達が悲しむかもしれない。けどそれでも現実から解放されるなら、、、と考えてしまう。今私は楽に死ぬために生きている。痛みと後悔が少ない死に方で死ぬために生きている。でもそれは生きていると胸を張って言える状態じゃないと思う。こうやって悩んでいる間にも周りは一歩一歩進んでると思うと辛くなる。生きる明確な意味なんてないのは分かってるけど生きる意味が欲しい。長文すみません。回答していただけると幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    さくら 10代後半 女性
    はじめまして

    何かしらの目標を持って生きていることは胸を張って言ってもいいと思います
    どんな目標であれ目標があるのってすごいと思います
    私は一日をその場で乗り切ってる人なので目標がある人を尊敬します

    みんな何かしら悩んでいるはずです
    確かに周りも進んでいるけど主様も確実に少しずつでも進んでいると思いますよ

    生きる理由は今日こんな事やったとかこれが出来たとかこれ出来なかったなあ、次はこうしてみようとか、今生きてるタイミングでちょっとずつ試行錯誤して作っているので生きる理由はこれ!ってしちゃうと多分この先苦しくなっちゃうんじゃないかなと思います
    でも目標があったほうがいいって思うなら一日の目標とか三日の目標、短期間の目標でいいと思いますよ

    生きる意味が分からなくなちゃったらまた相談すれば良いんです
  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    ヘイホーさん、初めまして!
    みみと申します。

    生きることは辛いこと。間違いないですね!
    そこに気付けたという事は素晴らしいことです。
    生きる意味はあるか?という問題は
    在るともいえるし、無いとも言えます( ´艸`)

    まぁ、(寝た時に見る)夢は実在するか?って言う問題に似てて
    悪夢を見てそれが現実だと思って、もう家から一歩も出ない!って言ってる人には
    「夢なんて、夢だから。実在しないし見たら終わりじゃん?」
    って言うし
    夢なんて存在しない!って言う人には
    「でも、夜に見るよね?科学的にも解明され出してるよね?」
    って言うような感じです( ´艸`)

    話しが長くてすみません💦

    要は
    生きる意味を求めてそれが出てくる訳でもないんです。
    やりたい事をやった先に「生きた意味」が出てくるんです。

    勿論、生きる意味を求めて求道の道へ進むのも一つの意味だと思います。
    その辺はキリストやらブッダやらが挑戦してますしね。

    私なんて「生きてる!」って感じたいために
    この間の雨の中を自転車で滑走して
    汚い野良犬みたいになりましたが、
    私はドロドロのボロボロになった瞬間が「生きてる!」と思えるんです。

    毎日、綺麗なスーツ着て朝の電車に詰められて……
    好きな人はそれが好きなんです。
    私はサラリーマンしてますが、毎日だとそれが我慢ならない。
    それぞれの生きざまで良いと思いますよ~(*´▽`*)

    ヘイホーさんの人生なんですから!
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    みんな生きる意味なんて考えて過ごしてるのかな。明日あの漫画の続き読もう〜とか、明日は美味しいコンビニデザート買っちゃおう〜とか、そんな些細な事で明日を楽しみに生きていいんじゃないでしょうか。
keyboard_arrow_up