受付終了

ネガティブな感情が丸見え
visibility702 edit2023.05.06
長男が学校に行きたがらない。
長男がクラスメートとの関係で悩んでいる。(ウザイ絡みをされていると打ち明けてくれた)
子供の成績が凄く悪い
長男が学校を休んでしか行かれないなかなか予約がとれない病院を学校の定期テストの一週間前に入れたら夫から強く反対されてまたかなり先延ばしの予約のとりなおしするように言われた。
このようなことがあると
不安や恐怖や大変なエネルギーを必要とすると考えると
放心状態やイライラで笑顔は全く出なくなり思い詰めた表情やひどいときは声に出して言ってしまいます。
それが子供を不安にさせることなんだろうな、と思ってもコントロールすることができません。
笑顔で余裕のあるお母さんの姿が子供を安心させると思うのですが
子供が幼稚園に行き出してから今までずっと同じ悩みが繰り返し訪れ、頑張って笑顔を作ることも出来なくなってしまいました。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら