受付終了
女性

毒親に泣かされた。家出したい

visibility1146 chat10 personそら edit2023.06.04

毒親のせいでうつ病になったのに親からグチグチ言われて最悪です
しかもいまさら
嫌だってって思ってること教えて
とか言ってきて今までどんなに嫌だって思ってることを言ったって勝手に怒って全然やめてくれなかったのに今さらなんなんですか

しつこいので親に価値観を押し付けてくるのが嫌だとか言いました

そしてさっき泣いてました
なのに親が部屋にはいってきて話聞いてあげたんだから、ちゃんと吐き出したんだから勉強しなさいとか言ってきます

全然反省してませんよね
しかも話をきいてあげた自分に感謝しろと思ってるみたいです
親なんだから子供が嫌だって思ってることを聞くのは当たり前ですよね
全然吐き出せたとか思っていませんし、むしろ嫌な気分になりました
最悪です
しにたいです消えてなくなりたい
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    初めまして。話を聞いて思ったことですが、児相に関して
    ネットでの評判は当てにしない方が良いと思います。
    保護された子の親が逆恨みで悪口を言う事もあると思われ
    るので。

    役場に相談して虐待だとしっかり認識してもらえたのなら、
    悪いようにはされないと思います。
  • refresh約2年前
    ねこ 10代後半 女性
    そらさんこんにちは。
    ご相談内容拝見しました。
    私も両親ともに毒親だったため、学生の時に鬱になり、家出をして九州のゲーム友達のところへ逃げました。(家は関東です)
    結果的に3か月ほどそこにいましたが、警察に相談され、九州までおいかけてこられたり、学校も巻き込んで大変でした。
    帰ろうと決心した理由は、ちゃんと学校を卒業しようと思ったからなのですが、家に帰っても結局親は何も変わらなかったです。ヒステリックに「私たちが悪いんでしょ」って喚いたり、「私たちのせいだと思ってるなら間違ってるからね?!」と怒鳴られたり、、、
    そらさんのご両親がどういったタイプの方なのかは分かりませんが、経験した身から言うと家出はおすすめできないです。
    でも、毒親に当たったという辛さは死ぬほどわかります。
    もうすでにされているみたいですが、市の方に相談するのは1番良いご判断だと思います。
    お話聞くことや、私が行ってきた解決策も共有できたらと思いますので、よろしければなんでも相談してくださいね。
  • refresh約2年前
    メンバー
    もん 30代 男性
    そらさん、こんにちは。
    お話を拝見しました。毒親の存在やその言動により、うつ病になられたとのことで、お辛い思いをされていることをお察しします。
    親からのグチグチとした言葉や、過去の嫌な経験を引き合いに出されることは、とてもつらいですよね。
    それに加えて、自分の感じたことや嫌だと思っていることを伝えても、理解されずに反省もない様子だと、ますますつらく感じられると思います。
    親としては、自分が話を聞いたことやサポートをしたことに対して感謝されることを期待しているようですが、それはそらさんの感情や困難に対して真摯に向き合うこととは異なる行動のように感じられます。
    ただ、親との関係から離れること現実的に難しいですよね。
    カウンセラーや周りの信頼できる人に話を聞いてもらうことも役立つかもしれません。
    そらさんが健やかな心を取り戻し、幸福な人生を歩めることを心から願っています。
keyboard_arrow_up