解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半
女性
人の顔色を窺って仕舞う。人に気を使い過ぎて仕舞う。
visibility597 edit2023.07.03
例えば、人と会話している時に、相手に不快な思いをさせない為に言葉を慎重に選んでしまいます。その為、返事をするのに時間がかかりますし、人と話すだけで疲れてしまいます。
他には、人が困っている時に、自分から助けに行ってしまう事もあります。助ける事自体は悪くありませんが、自分が忙しい時や体調の悪い時にもそうしてしまいますので、疲れてしまいます。
自分が本当に好きなファッションをできない、という事でも困っております。相手に変な人だと思われるのではないかと不安になってしまうのです。
この様に、私は人の顔色を窺ってしまう事、人に気を使い過ぎてしまう事に悩んでおります。原因は、怒りっぽい両親の元で育ち、顔色を窺う癖が付いている事と、陰口の多い学校で長い時間過ごした事だと思います。
どうすれば人の顔色を気にせずに生活する事ができるでしょうか。長くなりましたが、相談に乗って頂けますと幸いに存じます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら