受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

理由が分からないけど涙が出る

閲覧数337 コメント数1 person袋桃 edit2023.07.18

※愚痴に聞こえるかも知れません。努力不足や才能次第などのコメントはお控えください。

介護の仕事です、中の大変さは重々承知の上楽しく仕事をしています。
ですが私には誰か喋れる仲間が居ないと落ち込むようです、1人で辛いことも抱えます。同じ職員や現場誰も居ません、介護仲間もいません

今まで働いてきた介護職場は誰か1人親身に寄り添ってくれたり、タメ口で喋れる子がいたり、冗談を言い合えるくらいの人がいたり、こういう人達が居たおかげで仕事は出来てましたが、今の現場はひとりぼっちです。

VTuberが好きで見ていると色んな人たちと、同期の人達と楽しそうだなぁと。もちろん仕事してるので大変なのは分かりますがやっぱり楽しそう。
他の飲食店など行ったりすると「これおねがいー!」「ありがとう~!」とかたったこんな会話でもいいなぁとなって涙が出てきます。

仕事行く前、終わったあと涙ボロボロ出てきます。どうしたのと聞かれても自分にも分かりません。
どうしたらいいのか分かりません


仕事行く前に泣くのは甘えでしょうか
いじめがある訳では無いですがひとりぼっちで泣くのは甘えでしょうか

泣いてもいいですか?ひとりぼっちは寂しいからっておかしいですか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    なっつ 20代後半 女性
    はじめましてなっつといいます。
    袋桃さんは介護の現場で1人で頑張っていらっしゃるのですね。
    私も業務で1人になると胸に穴が空いたような寂しさを感じることがあります。
    仕事前や終わりに泣くのは甘えではないと思います。寂しければ誰だって泣きます。泣いていいんです。 
    私もよく家でふと寂しさて泣きます。  
    ココトモでいつでも待っているので寂しさを紛らわせにいつでも来てくださいね。
keyboard_arrow_up