受付終了
30代 女性

在宅ワークて保育園継続

visibility546 chat1 personみち edit2023.07.29

子どもの体調不良が多く、前勤めていた仕事を辞め、未経験でもできる在宅ワークを初めました。子どもたちを保育園継続させたくて、市役所に問い合わせると、開業届けと申立書が必要でしたので、全て提出しました。
先日、園長先生に提出したことを報告し、
連絡先のことでどこに勤めるか聞かれたので、
在宅ワーク、、は少し言いづらかったですが、
正直に、言いづらいんですけど、、在宅ワークなので、自宅が仕事場所になるんです。。と言うと、、苦笑いで、、あまりよくなさそうな反応をされたのですごくショックを受けてしまい、、その日はなにも手付かずでした。。
やはり、、市役所がよくても保育園側からすると、在宅ワークで預けることはよく思われないのでしょうか?
月曜日からどんな顔をして保育園にいけばいいのか、、他の先生方もあまりよく思わないのかな、、とか、いろいろ考えてしまいます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    はじめまして、ももと申します。
    相談していただきありがとうございます。

    私は子育ての経験はないのですが、
    週4日在宅ワークをしています。
    在宅なので、ちょっとした家事をする分には便利だなぁと思いますが、もし自分に子供がいたら、保育園に預ける選択をすると思います。
    (場所は自宅とはいえ、仕事の時間は集中したいと思ってます)

    私の周りにも、在宅ワークで保育園に預けている方はたくさんいらっしゃいますよ。
keyboard_arrow_up