受付終了

毒親。過干渉、過保護。アダルトチルドレンで生きにくい。
visibility1025 edit2023.08.04
生きにくい。
幼少期から子供ながらの無邪気な感じ方を成人になった後も自分の意思を親に抑圧されメンタルがボロボロに壊れる。
メンタルブレイクしても本人でさえ何故か原因が分からない。なぜなら生きるためにしてきたことで本人も気づかないからだ。
怖いのが母も無意識に抑圧している。
さらに僕の家族の場合、母もアダルトチルドレンの疑いが非常に高い。同時に祖母も毒親気質があると感じる。
父は、高校生の頃から24歳の年の3月まで単身赴任をしてた。家にいなかった期間が長ったせいか干渉こそしてこないが見て見ぬフリ、家庭環境改善への協力もしてくれない。
単身赴任の期間に父親がわりに無意識的になっていたのも大きな要因。
なぜ普通の事ができないのか。自分が悪いのか?とても辛かった。が今の時代、YouTubeで検索すると自分に当てはまる症状がたくさんありました。見ていくと職業訓練所で体調が悪くなったのは
「適応障害」の様な症状が当てはまりました。
だけど主な原因がすぐにアダルトチルドレンだと分かりませんでした。
そもそもの元の原因は、母親と父方の祖母のやり取りに入ってしまったからだ。
そもそも子供は関係ないので解決できない。
巻き込まれて人生めちゃくちゃになった。
「だから毒親は許せない。毒親を許してはいけない。」と動画にあった。その言葉を聞いて少しスッキリした。
今の悩みとしては、
顔も見たくないので自立して1人暮らしをしたいのだが資金は無い。
就労支援にはお金がかからないが交通費がいる。顔も見たくない親からお金を貰うのが今、一番メンタルに来る。
対人恐怖症気味で対人にもストレスに感じる。
精神障害は焦る事が厳禁だが、お金の為に早く就職したいと考えてしまう。
解決出来る問題じゃないので毒親のせいで居場所がない。家に居てもストレスを感じてしまう。
アダルトチルドレンを克服するには、親と距離を置く、1人暮らしがベストだと考えてます。
初投稿。自分も言葉足らず。
現在進行形の思考で
上手く伝わらない長文失礼しました。
アダルトチルドレンでメンタルブレイクして友達も疎遠になり、無職の今年25歳ですが2回目の岐路です。自分を見つめ直すいいきっかけだとも感じました。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら