受付終了

毒親なのか過保護なのか、それともどちらでもないのか
visibility631 edit2023.08.06
(長いので本題のところから読んでいただいても構いません。)
高校生になってすぐ、初めて父親と喧嘩しました。それが原因でお小遣いが減らされ5000円から1000円になりました。
12月にバイトを始めるまでずっと1000円でやりくりしていました。(バイト禁止校なのでなかなか決心がつかずこの時期になってしまいました。)
また、定期テストへのモチベーションをあげるために順位関係なくテスト週間中頑張ったら縮毛矯正をかけさせてあげる、と言われてましたが掃除機を1回かけ忘れただけで無しになりました。
かなりのくせ毛で悩む私からしたら本当に辛い出来事でした。
【ここからが本題です】
高2になった今もまだ喧嘩中なのですが最近父親からの愛を全く感じません。
私が部屋を少し片付けなかっただけで、育ててもらってる分際で反抗するなとか言われたり、必要以上に怒鳴られたり、出てけと何度も言われたり、手伝いくらいしろと言われたり。暴力はふるってきませんが言葉の暴力をふるわれているなと感じることが多いです。最近は怒鳴られることが特に多いです。
手伝いは他の子よりはしているつもりです。夏休みや冬休みの間は掃除機をかけたり食器を洗ったり、アルバイトがない時は洗濯物を畳んだり。昔は週1でカレーライスを作った時だってあります。
私はいつしか父親の事を怖がるようなってしまいました。仕事から帰ってくるだけでため息が出たり、何かやり残した事はないか、怒られるようなことはしてないかなどとても気になってしまいます。
私からしたら毒親と感じますがマンガやテレビで見るようなものでは暴力をふるわれたり、ご飯を満足に与えられないというものという印象なので世間からしたら全然普通の家庭と思われるのかなと思っています。実際そうだと思います。
また、門限が9時です。今は少し延びて9時となっていますが少し前までは8時でした。8時なんて学校帰りに何かしようにも出来ることに限りがありますよね。
それに、友達は門限などはないですが私に合わせて帰ることになってしまうのでとても申し訳無い気持ちでいっぱいです。
また、友達の話を聞いてると羨ましいなと思うことがたくさんあります。なんでうちとこうも違うんだろう、と思う時がたくさんあります。
また、私はただ普通に忘れっぽいだけなのか、それともADHDなのか。その事で喧嘩になった時に1度父親に言ってみたのですが病気のせいにするのかと言われました。以来1度も口にしたことはありません。
うちは毒親なのでしょうか。それとも過保護なのか。それともどちらでもないのか。
私はどうすればいいんでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら