受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

両親への手紙の返事はどうするべきか

visibility818 chat12 personユナ edit2023.08.20

最近よく両親への手紙のことについて考えます。学校の行事で一学期始めにオリエンテーション合宿があり、その際に合宿先で渡されるはずだった手紙を読んだんです。私はその合宿に行けなかったので家で渡されて読んだんですが返事の仕方がわかりません。どういうふうに伝えればいいのか、改善してほしいことを言うとして傷つかないように伝えるにはどう言う言葉を使って伝えるべきか。頭の中で整理しようとするとごちゃごちゃになってよく分からなくなるので、放置していたんですが、もう五ヶ月も経つのでそろそろ返事しないとやばいかなと。私は他人のちょっとした言葉でも傷つきやすいので優しい言い方にしてもらえると嬉しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    チーズ🧀 20代後半 その他
    ユナさん 

    おつかれ様です。 お悩みご投稿いただきありがとうございます。 以前おはなししました。 て〜るともうします。

    合宿先で手紙受けるはずが家で読んで返事どうしていいかって感じですかね? 手紙って普段あまり書く機会ないし慣れないものがありますよね🤔 絵文字とか使えないと相手に伝わりにくかったり…

    ご両親にユナさんから何か変えて欲しいことがあるようですね。 差し支えなければ(言える範囲でおおまかな手紙の内容とユナさんが願うご両親の理想を聴かせていただけますか?🙏
keyboard_arrow_up