受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

どこからが毒親ですか、?

閲覧数616 コメント数1 personLARA edit2023.08.22

初めて投稿します、間違っているところがあったら言ってください。

私は親が毒親だとは思っていませんが、今の自分の性格が毒親にされたこととマッチしてたので、おかしいのかな?と思い、診断サイトみたいなのやったら「毒親です。」と言われました。正直 ただ私がクズな性格なだけだと思っていたので安心しちゃってます笑(そーゆーとこもクズかもだけど、)

客観的な意見が欲しいです!具体的には
・テストの目標は学年一位。前回15位で
「あー、ダメだったね。」と言われた笑
・「お母さんの言う通りにしなさい。」が口癖。
・「あなたのため」…とまでは言われないけど、期待してほしくなくて、
「テスト 10位とったら凄いでしょ?」って言ったら「あなたはそれでいいの?あなたは1位取りたいんでしょ?」って言われて
「私は別に1位じゃなくていい…」って言ったら
「あーあ、終わったね。そんなん言ってたら無理だわ」と言われた(語彙力なくてすいません…)
・相談したら毎っっっっ回「それはあなたが悪い」
・「将来はあなたの好きな職業についていいよ」と言われたはずなのに、お母さんの嫌いな職業にはつけない笑笑
・矛盾しすぎて軽くいい返したら「はい、はい、ママが悪かった。ごめんね、」と話を流すように言われる
・感情が激しい。仕事帰ってきて調子悪いときはため息と八つ当たり
・「働いてるの お母さんなの、」
・家族の愚痴
・「勉強しないと低レベルの男としか結婚できないよ(お父さんを指して笑」
・「ママは受験に落ちたからあなたは絶対いい大学いくの」
・「いい高校に行きたいんでしょ?」⚠︎言ってません、
・学校行きたくないって言ったら謎に「おばあちゃんに言うよ!!」って言われた。別におばあちゃん優しいから、多分 自分悪者にしないために盾に使ったんかな?笑 とりあえず 学校に行って欲しかったんだと思う。なんだかんだ言ってこれが一番傷ついた笑思い出すだけで泣くわ笑笑
・「親孝行しなさい」
・常に姉妹 比べられてて、もはや役割笑笑(私は勉強係、お姉ちゃん家事係 笑笑)
・初めて作る料理で怒られるけど、お母さんがとっかえしたら(「もう、、、なんでできないの!?かして!!!」)一生成長しなくね??
・こないだ お母さんが割った皿を私のせいにされたのは謎だった。
・マジでびっくりしたのが三者面談。親が先生に「ちょっと頑張りすぎてるんですよ、もう少し力を抜いて欲しいと言うか…、、、まぁ、それがその子の性格だから仕方ないんですけどね。真面目で完璧主義なんですよ。」…え、私が力を抜いたら母はなんて言いますか?あー、だめだったね。これ以外の言葉を言ってくれますか?
・ってか三者面談 私ほぼ喋れませんでした。私が話す前に親が話しました笑笑
・お姉ちゃんの三者面談も、先生すんごいいい人で「〇〇(姉の名前)はどうしたい?」って寄り添ってくれる先生で、ただの良い人だと思ってたけど、よく考えればお母さんが勝手に話し始めるから先生がわざわざ姉に問いかけてたんだと思う。
・ちなみにそのあと「お姉ちゃん 面談で全然喋んないの。あの子本当に何もできないわね、運動も勉強もできない。なんの取り柄もないわ」と言っていた。
・お母さんの嫌いなものを好きになっても、口に出してはいけない、どうせ否定されるので。
・お姉ちゃんに対して「(持ってる)コーヒーぶっかけるとこしたわ。バカじゃないのあんた。)
・両親 不仲。(でも それもお母さんの感情による)
・一回 姉の成績で、お母さん「ぎゃーーーーーーーーーー」って叫んだときあった笑笑
・そのあと皿割った音聞こえた。近くで見てないからどう割ったかは知らんけど。
・めっちゃ過保護、私の心配しまくる。
・周りのことは全部やってくれた
・「〇〇持った?」「〇〇した?」の連呼。(あれリズムはよくていいよね、(?))
・私の自立を阻止(これ 結構 重度に阻止されます。)
・会話の8割勉強、(私が今日頑張った勉強の話を持ちかけるのも原因ですが。)


もっと色々あるんですけど 長くなったのでやめます!笑笑

ちなみに虐待ってどこまでなんですか?ゲンコツ 昔は週一で今は半年一回あるんですけど…、、、、。強さとかで違うんか…?って言うか叩くで虐待って言ってたらみんなされてる気がする…のだが。

ちなみにサイトの診断は私自身は愛着障害といい子症候群(なんかこれ自分で言いたくないな)親は過干渉、支配的教育って結果だったんですけど、具体的に例を挙げた方から見てどうなんですかね、。

私がただ変なこと言ってるだけだったらすいません、一応 めっちゃ愛されて育ちはしました。今でも凄い毎日 愛情表現(?)はしてくれるし
、うん。そうなんですけど…。。。こんなんで毒親とか言ってたら本当に暴力を受けてる方に失礼ですよね、みんな私みたいな経験は当たり前なんでしょうか、

客観的に見てどう思いますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    Gash Kiyo 30代 男性
    読ませて頂きました。特に三者面談の下りは
    読んでいて、お母さんの言葉と行動の不一致が
    見えて何ともいえないですね。

    学歴と言うより、自分の人生をしっかり生きて
    いるかどうかの話なんだと思います。自分の
    幸せを子や親に依存するんじゃ無くて、自分で
    自分を幸せにしなきゃいけないんだと思います。
    LARAさんにしても、お母さんにしても、お姉
    さんにしても。


    子は親の願望を叶える現し身ではないのです
    から。
keyboard_arrow_up